Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View nzw0301's full-sized avatar

Kento Nozawa nzw0301

  • Preferred Networks, Inc. / Preferred Elements, Inc.
  • Japan
  • 10:21 (UTC +09:00)
View GitHub Profile
@repeatedly
repeatedly / d_master.md
Last active December 17, 2024 10:01
D言語基礎文法最速マスター

他の言語をある程度知っている人はこれを読めばD言語の基礎をマスターでき,D言語の氷山の一角くらいは知ることができると思います.対象バージョンはdmd 2.059です.

1. 基礎

ソースファイル

ASCIIかUTFしか受け付けません.それ以外の文字コードで書くとコンパイルエラーになります.

main

D言語のmainはCとは違い以下のようなシグネチャです.

@jboner
jboner / latency.txt
Last active May 21, 2025 03:54
Latency Numbers Every Programmer Should Know
Latency Comparison Numbers (~2012)
----------------------------------
L1 cache reference 0.5 ns
Branch mispredict 5 ns
L2 cache reference 7 ns 14x L1 cache
Mutex lock/unlock 25 ns
Main memory reference 100 ns 20x L2 cache, 200x L1 cache
Compress 1K bytes with Zippy 3,000 ns 3 us
Send 1K bytes over 1 Gbps network 10,000 ns 10 us
Read 4K randomly from SSD* 150,000 ns 150 us ~1GB/sec SSD
@baraldilorenzo
baraldilorenzo / readme.md
Last active January 14, 2025 11:07
VGG-16 pre-trained model for Keras

##VGG16 model for Keras

This is the Keras model of the 16-layer network used by the VGG team in the ILSVRC-2014 competition.

It has been obtained by directly converting the Caffe model provived by the authors.

Details about the network architecture can be found in the following arXiv paper:

Very Deep Convolutional Networks for Large-Scale Image Recognition

K. Simonyan, A. Zisserman

@benjaminirving
benjaminirving / osirix_roi_to_numpy_vol.py
Last active May 23, 2024 04:12
A function to import an Osirix roi into python as a binary numpy array
"""
Import an Osirix xml roi as a binary numpy array
Requires libraries:
nibabel
numpy
scikit-image
xml
Benjamin Irving
@shyouhei
shyouhei / gist:266178ffedab5767a5b69b972c76f88a
Created September 27, 2017 07:31
優秀なプログラマーになるためのコツ

優秀なプログラマーになるためのコツ

重要な順で

優秀なプログラマーになるには非常に長い時間がかかるという現実を直視すべし

優秀なプログラマーというのは寝ている間に異世界に召喚されて無双するのとはわけが違うんですよ。

自分の例で言うとプログラミングを始めた中学生の時から優秀なプログラマだったかって、そんなわけない。みんなヘッポコからスタートしているに決まってるわけです。以来二十余年、地道に生き恥を晒し続けてきた結果として、現在いちおう業界の末席を汚すところまで来ている。このプロセスから目を背けるべきではないです。優秀なプログラマーに生まれる人間なんかいない。優秀なプログラマーに「育つ」んだし、それには時間が必要。今日から無双したいと思うな。

@kaityo256
kaityo256 / howto.md
Last active January 27, 2025 09:12
研究者として生きていくコツ

研究者として生きていくコツ

これは卜部さんの優秀なプログラマーになるためのコツに影響されて書いたものです。

著者について

自分を構成する要素は、大きい順にシステムエンジニア、プログラマ、研究者だと思っています。でも、おそらく給料は「研究者」として払われているため、研究者として生きていくコツとしました。僕はさほど優秀とは言えませんが、とりあえずそれなりに長いことそれで食っています。大学の教授のウェブサイトに「研究者としてのコツ」みたいなことが書いてあることがありますが、これには「既に大学の教授になっている人が書いている」という強烈なバイアスがかかっています。もちろん参考になることも書いてありますが、「死ぬほど研究しろ、研究のことだけ考えろ」的な文章が多い印象です。これは普通の人にとって役に立たない助言です。これは平均的な研究者として生きていくための戯言、ポエムだと思ってください。

健康第一

@kaityo256
kaityo256 / re_howto.md
Created January 21, 2018 10:40
Re:研究者として生きていくコツ

Re:研究者として生きていくコツ

これは以前書いた研究者として生きていくコツへの補足のようなものです。主にはてブ等でついたコメントへの返事です。

誰に向けて書いたか?

Twitter等で偶然見かけた、顔も名前も知らないポスドクさんたちの言動を見て、これから研究者を目指す学生さんに向けて書きました。そのポスドクさんたちは分野も違うので、私とは直接の知り合いではありません。何年も前のつぶやきに対する反応で、最近の投稿へのエアリプではありません。

研究者も人間です。長くポスドクをしていると、いつも任期に追われ、かつ自分の望むテーマとは必ずしも合致しないプロジェクトをわたり歩くことで、だんだん「自分は何屋さんなのか」がぼやけてくるなか、同期、後輩がポストを取っていくのを見て焦り、「もっとがんばらなきゃ」と自分を追い込んだり、社会や身近な人に呪詛を吐いたり、ということがありがちです。そんな人たちの言動を見て、将来ある若い人が負の影響を受けないといいな、と思って書いたものです。なので、現在ポスドクをやっている人に向けて書いたものではありません。

@L0SG
L0SG / freeze_example.py
Last active October 12, 2023 05:02
PyTorch example: freezing a part of the net (including fine-tuning)
import torch
from torch import nn
from torch.autograd import Variable
import torch.nn.functional as F
import torch.optim as optim
# toy feed-forward net
class Net(nn.Module):
def __init__(self):
@nwade
nwade / README.md
Last active April 23, 2025 12:54
Remove SentinelOne Agent - macOS High Sierra/Mojave

Warning - use at your own risk

Remove SentinelOne agent from Mac

  1. Boot into Recovery Mode by holding Cmd+R during reboot
  2. Open Terminal from top menubar
  3. Run /Applications/Utilities/Disk\ Utility.app/Contents/MacOS/Disk\ Utility to open Disk Utility
  4. If your startup disk is encrypted, use Disk Utility to mount it
  5. In Terminal, run chroot /Volumes/Macintosh\ HD
  6. Execute the deletion commands or script
@voluntas
voluntas / spam.md
Last active August 6, 2021 19:30
迷惑メールを送ってきた会社一覧

迷惑メールを送ってきた会社一覧

製品お問い合わせメールアドレスに送ってくるのは本当に迷惑なのでやめてください。

迷惑メールの定義

迷惑メールとは? | 迷惑メール対策 | 迷惑メール相談センター

迷惑メールの種類を大きく分類すると、商品やサービス、サイトの宣伝などの「広告宣伝メール」、お金や情報をだまし取ろうとする詐欺目的の「架空請求メール」、法外なサイト利用料を要求する「不当請求メール」、ウイルス感染を目的とする「ウイルスメール」、かんたんな副業で高額収入が得られるとか、相談者から悩みを聞くだけの仕事など詐欺の「お金儲けのメール」、誰かに転送させようとする「チェーンメール」などがあります。