Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ogawaso
Last active February 23, 2025 12:47
Show Gist options
  • Save ogawaso/4f73cd22e87ccc20b945980e9ac6fd6c to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ogawaso/4f73cd22e87ccc20b945980e9ac6fd6c to your computer and use it in GitHub Desktop.
多摩動物公園

多摩動物公園

履歴

  • 2025/02/22 6歳5ヶ月
  • 2024/10/20 6歳1ヶ月
  • 2024/04/20 5歳8ヶ月

見どころ

ライオンバス

  • 動物公園に入場してからさらにライオンバスの場所でチケットを買う必要がある。
  • 結構人気なので、朝一に行くのが良い。
  • 2/22(土)で10:50にライオンバス売り場でチケット購入。最短で11:20だった。

オランウータン

  • たくさんいる
  • 高いところを綱渡りしている。

タスマニアデビル

  • 日本ではここでしか見れないらしいけど、いつも隠れていてなかなか見ることができない。
  • 6回来て3回見れた
    • 見れたけど、ぐっすり寝てた。。

コアラ

  • まぁ大抵寝てる
  • 日本で見れる動物園も少ないしみておきたくはなる。

昆虫館

  • 蝶々がたくさん飛んでいて、手にも止まる。子供も面白がっていた。
    • 2月の時は手にも止まるほどたくさんは飛んでいなかった。
  • 暗い部屋で蛍が光っているのを見ることができた。綺麗。
  • 虫を触るコーナーがいて、サツマゴキブリというゴキブリもいた。辛い人には辛いかも。
  • ヘラクレスオオカブトもいた。
  • ゲンゴロウが元気に泳いでいた。

モグラ

  • モグラが土の中を周遊したりしているところを見れる。
  • 最近は数が減った気がする。
  • 2024/10時点でモグラ館の中では、2匹がちっちゃいケースの中に寝ているのを観察できるだけになっていた。
    • 2025/02でも相変わらず

サイ

  • 2024/10 サイの赤ちゃんが生まれたらしいが、夕方見に行った時は見れなかった。
  • 2025/02 サイの赤ちゃんのお尻しか見えなかった。

memo

2025/2/22

  • バードゲージ入れず
  • 虎って1匹だと思ってたけど、2匹いた。
  • ターキンとかトキのところって、遠くてなかなか行けないけど、初めて行けた。赤色とか青色のトキもいた。

2024/10/20

  • シャトルバス復活してた。
  • バードゲージ入れた(実際には入らず)。

2024/04/20

  • シャトルバスやってなかった。。
  • 朝のライオンバスを避けてアジアゾウの上の広場で10時過ぎぐらいからビール飲みつつ、昼飯食ってた。
    • まだ客も少ない中まったり食事できて、これはこれでありなのかもしれない。
  • 鳥インフルエンザの影響かバードゲージ入れなかった。

その他

  • 動物園の目の前が京王れーるらんどという施設があり、1人当たり400円。中に入っても課金する必要はあるが、結構楽しめる施設がある。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment