- ○○月○○日までに完成
- そのために、○○月○○日までにテスト用に一旦完成させる。(フィードバック&修正期間を設ける)
- Githubで作る
- Dropboxでアップロードされたファイルを共有する
- ファイルをアップロードする際に、メールアドレスが必要になる。(顧客別にフォルダを分けるため)
- 顧客からアップロードしたファイルは、顧客からみれないようにする
- アップロードされたらメールで通知する
実装に必要なタスクをわかる限り洗い出してください。 また、それぞれの実装にかかる時間も併記する。
実装時間は一番簡単な機能を1としたときの相対ポイントで表記してください。
例.
- Railsのセットアップ(1)
- Emailを登録するデータベースの作成(1)
- モデルの作成(1)
- Dropboxとの連携(3)
- Dropboxの登録(1)
- ファイルアップロードのフォームを作成(1)
- ファイルのバリデーションを確認するモデルを作成(1)
- ファイルアップロード時に、通知を発行するMailerを作成(2)
マイルストーンは、進捗管理のためにプロジェクトに重要な節目を設ける手法です。 そのため、節目になったときの達成確認ができることが必要になります。
例
- 1ターン(11/16 - 11/19)
- Railsのセットアップ(1)
- Emailを登録するデータベースの作成(1)
- モデルの作成(1)
- 2ターン(11/20 - 11/24)
- ファイルアップロードのフォームを作成(1)
- ファイルのバリデーションを確認するモデルを作成(1)
- ファイルアップロード時に、通知を発行するMailerを作成(2)
- ファイルアップロードのフォームを作成(1)
- 3ターン(11/25 - 11/30)
- Dropboxとの連携(3)
- Dropboxの登録(1)
- テスト用のシステム完成
- Dropboxとの連携(3)
- 4ターン(11/30 - 12/3)
- フィードバックの反映