Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@rkaneko
Last active December 26, 2015 10:09
Show Gist options
  • Save rkaneko/7135192 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save rkaneko/7135192 to your computer and use it in GitHub Desktop.

How to use Apache Axis2

reference web sites

requirements

summary

  • Server side

* アノテーション javax.jws.WebService を使ってインターフェースを定義。

* インターフェースを実装したサービスクラスを定義。

* services.xmlを記述。

* jarコマンドでサービスアーカイブ( *.aar )を作成

* Axis2をtomcatにデプロイし、管理画面( http://localhost:8080/axis2 )を開く。デフォルト設定では、管理ユーザは (usename, passwd) = (admin, axis2) 。

* Axis2に作ったサービスプログラム( *.aar )をupload。uploadする、サービスのwsdlファイルができる。

  • Client side

* クライアントサイド用のJavaApplicationを作成。

* $AXIS2_HOME/lib のすべてのjarファイルにビルドパスを作成する。(全部はいらないと思うががが。。。)

* $AXIS2_HOME/bin/swdl2jar.sh でWebサービスのwsdlからJavaインターフェースを作成。

* インターフェースを利用してWebサービスにアクセスするコーディングを行う。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment