Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View sahara-ooga's full-sized avatar

Yuu Ogasawara sahara-ooga

View GitHub Profile
@sahara-ooga
sahara-ooga / html_parser_in_swift.md
Last active October 7, 2020 16:33
Swift製HTMLパーサーの調査
name SPM document last commit at 2020/10/05 link other
Foundation/XMLParser - apple document - XMLParser | Apple Developer Documentation
scinfu/SwiftSoup official site is efficient. Aug 12, 2020 Github
https://scinfu.github.io/SwiftSoup/
mattt/Ono 🙅🏻 Cocoapods only enough but old Jul 7, 2019 Github
cezheng/Fuzi ✅ Carthage, Cocoapods http://cezheng.github.io/Fuzi/ Mar 28, 2020 Github
tid-kijyun/Kanna ✅ cocoapods, carthage Kanna Apr 19, 2020 Github CSSセレクタでも要素抽出 ができる
yahoojapan/SwiftyXMLParser ?(Package.swift is
@sahara-ooga
sahara-ooga / setup.sh
Created October 3, 2020 09:16
Macのセットアップ時に実行するコマンド
# xcode-select
# xcode-selectはもともと入っている
# Xcodeコマンドラインツールのインストールが始まる
# xcode-select --install
# Homebrewのインストール
# /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"
# Homebrew caskのインストール
# brew tap caskroom/cask
@sahara-ooga
sahara-ooga / catch_args.py
Created July 4, 2020 01:57
Pythonでコマンドライン引数を受け取る
import sys
def main_args():
args = sys.argv # args[0]はファイル名
print(args)
print(len(args))
print("第1引数:" + args[1])
print("第2引数:" + args[2])
print("第3引数:" + args[3])
@sahara-ooga
sahara-ooga / remove_dot_files.sh
Created July 4, 2020 01:30
再帰的に`.`ファイルを検索し削除する
find directory -name ".*" | xargs rm
@sahara-ooga
sahara-ooga / syntax_highlighting_code_on_slide.md
Created June 9, 2020 07:58
シンタックスハイライトしたコードをPowerpointに貼り付ける

日本語混じりのJSONをPowerpointのスライドにシンタックスハイライトが効いた状態で掲載したい。 ただし、画像でなくテキストとして。という要件を満たす方法を探した。

シンタックスハイライトをしたコードを PowerPoint / Keynote に載せる - kakakakakku blogを参考にした。

ただし、日本語が文字化けしてしまうので、エンコードの指定をする必要がある。

以上をまとめると次のようになる。

@sahara-ooga
sahara-ooga / setup_in_gui.md
Last active June 12, 2020 01:37
新規Macの環境設定

GUIでないとできない?設定

スクリーンショットの設定

スクリーンショットの保存場所の変更

デフォルトでは、スクリーンショットはデスクトップに保存されるので、picturesフォルダの中にscreenshotsフォルダを作って、その中に保存するようにする。

$ defaults write com.apple.screencapture location ~/Pictures/screen_shots
@sahara-ooga
sahara-ooga / shellscript_memo.md
Last active September 8, 2020 05:30
シェルスクリプトのメモ

grep

マークダウンの見出し行だけを検索

$ grep "^#" geopandas.md

# サンプル
#サンプルデータの取得
#データの読み込み
@sahara-ooga
sahara-ooga / sed.md
Last active May 21, 2020 05:32
madOSのsedで複数行を範囲指定して消す場合

テキストファイルの特定の範囲の行を削除するとき、sedコマンドを使う時の諸注意。

Macの(BSD版)sed での上書き保存 - Qiitaが参照元。

sed '6,10d' foo.txtとした場合、結果は標準出力に出力されるので、リダイレクトする。

sed '6,10d' foo.txt > bar.txt

ところが、bar.txt は空のファイルになってしまう。

@sahara-ooga
sahara-ooga / import_geotiff_into_postgresql.md
Last active May 21, 2020 05:58
PostgreSQLでGeoTiffをインポートするまで

install postgreSQL and PostGIS

$ brew install postgresql

$ brew install postgis

Enable PostGIS and Raster extension

execute SQL statement for each database.