-
全部RSSで取れるならpipesでいいんじゃないかなーと思う
-
twitterが確かoauth2経由じゃないと取れなくなるようなアナウンスあった気がする
-
http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=7c8541e1d76c4a3b6244e6dee55c1ed2
- うげー
- まあこれが隠蔽されてればどうでもいいのか?
-
- yahoo pipes公式ブログが2012 April 以降音沙汰無い怖い
-
yahooヤバい情報ここ数年ずっとよく聞くじゃないですかー
- これから読む yahoo pipes alternativeでググってそれっぽい結果
- http://stackoverflow.com/questions/2019887/alternatives-to-yahoo-pipes
- http://stackoverflow.com/questions/2627387/is-there-a-decent-alternative-to-yahoo-pipes
- http://www.quora.com/Yahoo!-Pipes/Do-you-know-about-good-alternative-to-Yahoo-Pipes
- http://stackoverflow.com/questions/9962960/yahoo-pipes-truncating-results-any-alternative-aggregators
- http://www.tothepc.com/archives/10-tools-to-combine-mix-blend-multiple-rss-feeds/
- Alternative ぽい
- http://pipes.deri.org/
- https://github.com/ggaughan/pipe2py
- http://pipes-engine.appspot.com/
- pipe2py
- やりたいこと
- sane.jpに自分のpublicな行動集めたfeed垂れ流しにしたい
- 集めたいfeed
- フォト蔵
- facebook(公開範囲:public)
- google plus(公開範囲:public)
- github
- gist
- wordpress.com
- hatena blog
- hatena bookmark
- hatena diary
- delicious.com
- tumblr
- mixi
- slideshare
- path
- foursquare
- snapdish
- 結論
結局pipesでいいんじゃねーの yahooリスクはあるけど
今ググってる作業まとめみたいなの簡単に作りたい
誰か知ってる人がいたら教えてほしい
間違ってる情報があったら勝手に直してほしい
でもbotや悪意ある人に直されるのはメンドイ
かなりの要件満たすのがstackoverflowなんだけど、ググって行き着く先が大体stackoverflowなので純粋に質問ではないしduplicateと言われればその通り
gistはgistであんまり人のgistって見ないんだよなー
あとwiki的にガシガシ編集するのにはあんまり向かなそう