皆様は、勉強会のコミュニティにどのように関わってこられたでしょうか。 最近参加し始めたばかり?色んなイベントを主催している?他地域への遠征をバリバリやってる? これからの大都会岡山界隈のコミュニティがよりよい形に成長していけばよいなと思ったので、勉強会コミュニティそのものについてお話していければと思います。
- 技術的なこと
- 実用的なこと
- 初参加:オープンセミナー2010@岡山
コミュニティベースのイベントとしては県下最大級。Matzのネームバリューに釣られてホイホイ参加した。10年くらいやってるけどこの年の動員数はトップらへんだったような
- オープンラボ岡山に参加し始める
縛りの特にない様々なテーマを取り扱う勉強会。合同勉強会もここの流れを汲んている、かも
- 天領倉敷Scalaを立ち上げる
オープンラボに参加した時に「やってみたら?」と背中を押してくれた。 この体験がなかったら今の僕はいなかったと思う
- オープンセミナー岡山の運営に参加(2012)
色んな所に顔出してたら(地方あるある)副委員長やりませんかオファーが来た。ありがたい
- 合同勉強会 in 大都会岡山を開催
- コミュニティの高齢化
- 継続するのか?やめるのか?
- 続けるという選択もアリだし、新しく何かやるのもアリなんじゃないか。いろいろな形があっていい
主催者の生活の変化で継続が困難になるケースもある。だいたいこういうケースはうまく引き継げない 実はオープンセミナー岡山も、今年で一旦区切る?続ける?みたいな議論があった
何となくその当時色んなJVMに興味が向いてて雑にやったイベント。第二回とか開催されてないけどこういうのバンバンやっていいと思う
ちょっと毛色は変わるけど「気軽にLTやって人前で話をする体験をしてみようぜ」という趣旨のイベント。登壇ハードルが低く話しやすいとお褒めいただくこともありますので皆さんも是非なんか話しに来てください!(来年初夏くらいにまたやりたい)
勢いでバーっと作ってポシャってもいいんですよ
どんだけニッチで役に立たん話しとんや、って感じですが参加者の熱量がすごく謎のドライヴ感溢れる勉強会になる。 おれたちのゲーム音楽勉強会とか昼間っから8時間ぶっ通しでやったレベル もちろんちゃんとした会を開催しているからこそできるイベントだとは思うが、これはこれでいい経験になった
https://twitter.com/sakie_boondock/status/935710268457283584
みなさんもTwitterで煽っといてください
- 株式会社アイネット
- 岡山大インキュベータ
- 会場が初見殺しなのは注意
- ギークハウス岡山
貸し会議室みたいなのに比べると、会場費がかからないのでカジュアルに開催できる。僕とか捕まえて「こういうのやりたい」みたいな話を是非してみてください!また、ファミレスみたいなところで開催するケースもあり、こちらも開催ハードルが低いのでオススメです
個人的には(結果的に)技術的に深掘りするのではなく色々幅広いロールを持つようなキャリアに進み始めている。 コミュニティの運営経験は大いに役立っている
「こういったことをやってみたい」みたいな話を是非お聞かせください!
- 皆さんがこれから1年色々やってきたことを、また来年この場で聞かせていただければと思います!
遠方からお越しのみなさんも今日楽しいなと思ったら来年来てくれるとうれしいです
https://gbdaitokai.connpass.com/event/58025/ の発表資料です