Last active
August 29, 2015 14:01
-
-
Save skoji/6a4b4a3f676f8db5ed90 to your computer and use it in GitHub Desktop.
sample-htmlbook.nora
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
--- | |
title: サンプル文書 | |
generator: htmlbook | |
--- | |
#(titlepage) サンプル文書 | |
by Satoshi Kojima | |
#(preface) 前書き | |
前書きのマークアップもこんなふうにできます。 | |
part(第一部) { | |
# Chapter 1 | |
ここから第一章が始まります。 | |
## Section 1 | |
ここから第一節がはじまります。 | |
ここまでみたように、Book Elementsのう、sectionに対応するものは#(<名前>)として書くことができます。 | |
warning(これはサンプル文書です) { | |
block elementsのsidebar / admotionsは、以下のように書けます。 | |
code {//noramark | |
<名前>(タイトル) { | |
中身 | |
} | |
//} | |
タイトル部分は省略可能です。 | |
codeブロックは素のNoraMarkと異なり、<pre>タグのみ出力します。内側の<code>は出力しません。 | |
その他の多くの要素は、NoraMark記法でそのまま書けると思います。 | |
navやindexなどは、バージョン0.0.1では未対応です。 | |
} | |
} |
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> | |
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="en" xml:lang="en"> | |
<head> | |
<title>NoraMark generated document</title> | |
</head> | |
<body data-type="book"> | |
<h1 id="heading_index_1">サンプル文書</h1> | |
<section data-type="titlepage"> | |
<h1 id="heading_index_2">サンプル文書</h1> | |
<p>by Satoshi Kojima</p> | |
</section> | |
<section data-type="preface"> | |
<h1 id="heading_index_3">前書き</h1> | |
<p>前書きのマークアップもこんなふうにできます。</p> | |
<div data-type="part"> | |
<section data-type="chapter"> | |
<h1 id="heading_index_4">Chapter 1</h1> | |
<p>ここから第一章が始まります。</p> | |
<section data-type="sect1"> | |
<h1 id="heading_index_5">Section 1</h1> | |
<p>ここから第一節がはじまります。<br/>ここまでみたように、Book Elementsのう、sectionに対応するものは#(<名前>)として書くことができます。</p> | |
<div data-type="warning"> | |
<h1 id="heading_index_6">これはサンプル文書です</h1> | |
<p>block elementsのsidebar / admotionsは、以下のように書けます。</p> | |
<pre class="code-noramark" data-type="programlisting" data-code-language="noramark"> <名前>(タイトル) { | |
中身 | |
}</pre> | |
<p>タイトル部分は省略可能です。<br/>codeブロックは素のNoraMarkと異なり、<pre>タグのみ出力します。内側の<code>は出力しません。<br/>その他の多くの要素は、NoraMark記法でそのまま書けると思います。<br/>navやindexなどは、バージョン0.0.1では未対応です。</p> | |
</div> | |
</section> | |
</section> | |
</div> | |
</section> | |
</body> | |
</html> |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment