Created
October 28, 2018 00:12
-
-
Save srockstyle/b9a819ea29f6e09f1fba9bac7f60eaed to your computer and use it in GitHub Desktop.
基本設定
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
set number "行番号を表示する | |
set cursorline "カーソル行のハイライト | |
set title "編集中のファイル名を表示 | |
set showmatch "括弧入力時の対応する括弧を表示 | |
syntax on "コードの色分け | |
set shell=/usr/local/bin/zsh | |
set tabstop=2 | |
set autoindent | |
set expandtab | |
set shiftwidth=2 | |
"オートインデント | |
" 保存時に行末の空白を除去する | |
autocmd BufWritePre * :%s/\s\+$//ge | |
set smartindent | |
"スワップファイル使わない | |
set noswapfile | |
" カーソルが何行目の何列目に置かれているかを表示する | |
set ruler | |
"エディタウィンドウの末尾から2行目にステータスラインを常時表示させる | |
"現在のGitブランチ | |
set statusline+=%{fugitive#statusline()} | |
"ファイルパス | |
set title | |
"コマンドラインでTabによるファイル名変換 | |
set wildmenu | |
"コマンド履歴 | |
set history=500 | |
"入力中のコマンド | |
set showcmd | |
" deleteの有効か | |
set backspace=indent,eol,start | |
"vi互換をオフする | |
" set nocompatible | |
"小文字検索で大文字検索 | |
set smartcase | |
" 検索結果をハイライト表示する | |
set hlsearch | |
"多分を空白文字に | |
" set expandtab | |
" インクリメンタルサーチ. 1文字入力毎に検索を行う | |
set incsearch | |
" 検索パターンに大文字小文字を区別しない | |
set ignorecase | |
" 検索パターンに大文字を含んでいたら大文字小文字を区別する | |
set smartcase | |
" 検索結果をハイライト | |
set hlsearch | |
" タブと行の続きを可視化する | |
" set listchars=tab:>\ ,extends:< | |
" 対応する括弧やブレースを表示する | |
set showmatch | |
" スワップファイル用のパス | |
set directory=$HOME/.vim/backup | |
" %で対応するかっこへ移動 | |
source $VIMRUNTIME/macros/matchit.vim | |
"インクリメンタルサーチ | |
set incsearch | |
"かっこをいれたら対応するかっこを表示 | |
set showmatch | |
"補完ポップアップの高さ | |
set pumheight=20 | |
"新しい行を作った時に高度な自動インデントを行う | |
" set smarttab | |
" grep検索を設定する | |
set grepformat=%f:%l:%m,%f:%l%m,%f\ \ %l%m,%f | |
set grepprg=grep\ -nh | |
inoremap <C-e> <Esc>$a | |
inoremap <C-a> <Esc>^a | |
noremap <C-e> <Esc>$a | |
noremap <C-a> <Esc>^a | |
map <C-T> :table | |
" 貼り付けやっても自動インデントされない | |
" set pasteやらなくてもよくなった! | |
if &term =~ "xterm" | |
let &t_SI .= "\e[?2004h" | |
let &t_EI .= "\e[?2004l" | |
let &pastetoggle = "\e[201~" | |
function! XTermPasteBegin(ret) | |
set paste | |
return a:ret | |
endfunction | |
inoremap <special> <expr> <Esc>[200~ XTermPasteBegin("") | |
endif | |
" call pathogen#infect() |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment