Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View taka011239's full-sized avatar

takafumi tsuchida taka011239

View GitHub Profile
;; flymake 現在行のエラーをpopup.elのツールチップで表示する
(defun flymake-display-err-menu-for-current-line ()
(interactive)
(let* ((line-no (flymake-current-line-no))
(line-err-info-list (nth 0 (flymake-find-err-info flymake-err-info line-no))))
(when line-err-info-list
(let* ((count (length line-err-info-list))
(menu-item-text nil))
(while (> count 0)
(setq menu-item-text (flymake-ler-text (nth (1- count) line-err-info-list)))
@wofeiwo
wofeiwo / gist:3634357
Created September 5, 2012 10:00
Golang daemonize
/* ivan(a.t)mysqlab.net */
package main
import (
"syscall"
"os"
"log"
)
func daemon(nochdir, noclose int) int {
@Mithrandir0x
Mithrandir0x / gist:3639232
Created September 5, 2012 16:15
Difference between Service, Factory and Provider in AngularJS
// Source: https://groups.google.com/forum/#!topic/angular/hVrkvaHGOfc
// jsFiddle: http://jsfiddle.net/pkozlowski_opensource/PxdSP/14/
// author: Pawel Kozlowski
var myApp = angular.module('myApp', []);
//service style, probably the simplest one
myApp.service('helloWorldFromService', function() {
this.sayHello = function() {
return "Hello, World!"
@hayajo
hayajo / changelog_en.md
Last active November 2, 2024 12:48
ChangeLog を支える英語

ChangeLog を支える英語

ChangeLog を書く際によく使われる英語をまとめました。

ほとんど引用です。

基本形

@mochiz
mochiz / gist:4736183
Last active April 16, 2023 03:56
rbenvとruby-buildでRuby環境を最新に保つ

rbenvとruby-buildでRuby環境を最新に保つ

更新日:2014/11/19

rbenv, ruby-buildを更新

$ cd ~/.rbenv
$ git pull origin master
$ cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build
$ git pull origin master
@rummelonp
rummelonp / zsh_completion.md
Last active February 22, 2023 15:06
zsh の補完関数の自作導入編

zsh の補完関数の自作導入編

あまり深く理解してないので識者のツッコミ大歓迎

補完を有効にする

取り敢えず最低限だけ

# 補完を有効にする
@mala
mala / gist:5107120
Last active March 19, 2020 01:41
TwitterのOAuthの問題の補足とか

https://gist.github.com/mala/5062931

の続き。

Twitterの人に色々と問題点は伝えたんだけど、これからOAuthのサーバー書く人や、クライアント書く人が似たような問題を起こさないようにするために、どうすればいいのかについて簡単に書きます。既存の実装真似して作るとうっかりひどい目にあう。

自分は意図的に「Twitterの脆弱性」という表現を使わないように気を使っていて、それはクライアントアプリ側の責任もあるからなのだけれども、安全に実装するための方法がわかりにくかったり誤解を招きやすかったり、Twitterに買収されているTweetDeckにも問題があったりしたので、それはやっぱりTwitter側の責任の比重が大きいとは思う。とはいっても別に責任を追求したかったり◯◯はクソだといったことを言いたいわけではなく、誰が悪いとか言う以前に、複合的な要因によって問題が起きるときには原因を正しく理解する必要があると思う。

そもそも何を担保に安全性を保証しているのか

  • サーバー側で秘密の鍵を持っている(それが無いとアクセストークンを取得できない or 使えない)
@jj1bdx
jj1bdx / Erlang-wx-OSX-ja.md
Last active December 16, 2015 13:19
[ja] Mac OS XのErlang R15B03-1でwxを動かすための方法
@voluntas
voluntas / vagrant.rst
Last active September 21, 2020 22:11
Vagrant コトハジメ
@ympbyc
ympbyc / FunctionalJs.md
Last active November 2, 2024 00:52
Functional JavaScript

Functional JavaScript

2013 Minori Yamashita [email protected]

-- ここにあなたの名前を追記 --

目次