- レバーレスコントローラを作るときに参考にしたりしたリンクとか
- ファームウェア
- キーキャップ
- マイコン
- RP2040-Zero
- レイアウト
- 配線について
- https://note.com/takahata88/n/nc2cdb7d57dc0
- 右側のボタン配置についての画像があるから、そこからどのように配線したらいいかがなんとなくわかりそう
- P (パンチ) が上段
- K (キック) が下段
- どうやって配線すればいいかがわからなくて詰まっていたけど、そこさえクリアしてしまえばキーボードと同じノリでいけた
- タクトスイッチ
- 秋月電子で買える
- Library Loader を使える
- Choc のキーキャップを作りたい
- データシートをもとに軸の位置を理解する
- 家庭用3Dプリンタで印刷するときには、立てるとステムが強くなって良かった
- ケース
- インサートナットには M2 がある
- https://wilco.jp/products/B/HUD-4.html#page1
- a: 6.0 mm 以上
- b: 3.2 mm
- c: 穴の長さは 4.5 mm 以上
- a: 6.0 mm 以上
- https://wilco.jp/products/B/HUD-4.html#page1
- ソケットの位置の穴をあけたい
- ソケットのデータシートとスイッチのデータシートをもとにしてどこに穴をあけるのかを理解する
- インサートナットには M2 がある
- 自分がレバーレスを設計したときの Onshape のリンク
- 自分が作ったレバーレスコントローラ
- レバーレスコントローラを自分で作るといいと思ったところ
- 自分の好きな配列にできる
- gku34 でスト6をモダン操作で始めたから、親指は2つほしい
- ジャンプボタンは必ず左手で押すから、右手で押せる位置になくていい
- キーキャップの大きさを自分で決められる
- 自作キーボードの知識をそのまま活かせる
- KiCad の操作がわかれば作れる
- フットプリントもキーボードと同じものを使える
- ダイオードもなくていいし配線が楽
- 自分の好きな配列にできる
Last active
October 11, 2023 15:06
-
-
Save tamago324/3461430ecae0e478717272052c389346 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment