- 膝上無敵のフレームが早くなった
- 1-5F上半身無敵 6-14F膝上無敵 (レベレータ 1-8F上半身無敵 9-14膝上無敵)
- 上半身無敵の部分も若干無敵が強化された可能性あり (ジョニーの6Kが上半身無敵の部分にも当たらなくなっている)
- N46の後に6入力だけで二度目のホチフができる場合がある
- 2-7F以内に相手の攻撃が来ることがおそらく条件 (8F目に来る攻撃には簡易入力ホチフは出ない)
- ホチフダッシュが稀に簡易入力ホチフに化ける (条件不明)
- 最低でも5Fの間はダッシュをキャンセルできない
- ホチフダッシュからの通常技の最速発生は元の技の発生+5F
- ホチフを取った場合には相手とヒットストップの差が2Fある (2F早くジャムが動ける)
| 技 | 発生 | 実質的な発生 |
|---|---|---|
| ホチフダッシュS | 11F | 9F |
| ホチフダッシュK | 9F | 7F |
| ホチフダッシュP | 8F | 6F |
| ホチフP | 4F | 2F |
- ホチフ発生後の4F目にしゃがみ・ジャンプ(レバー46以外)でキャンセル可能
- 2-3F目にレバー123789を入れないといけない
- 4F目だと不可
- 起き上がりにショートホチフを出すとリバーサル表示は出るが、ホチフ自体は出ない
- バグ?
- 1F ~ 2Fの先行入力をしてショートホチフを入力した場合、ホチフの2F ~ 3F目が起き上がりフレームになるが、その時点でしゃがんだ状態になる(リバサ以外の状況では最速でしゃがめるのは4F目から)
- ショートホチフが前提
- 469入力でホチフJC > JCCホチフのような見た目になることがある
- 見た目通り二回ホチフを取れるが使いどころはない
- ショートホチフが前提
- 当身を取る前かとった瞬間に下要素が入っていると当身後の技制限が解除される
- 1F目に当身が成立した場合には技制限解除はできない(1F目に下要素を入力できないため)
- 2F目に下要素が入っていて2-3F目に当身が成立すると技制限解除
- 3F目に下要素が入っていて3F目に当身が成立すると技制限解除
百歩千里の表記
- ○: 当たる、表ヒット
- △: 千里がめくりヒット
- ▲: 千里がダウン追い討ち
- ×: 百歩が当たらない`
- 一部の重量キャラのみ
- 3キャラとも投げから直接ホチPKにいけるが、ポチョは2HS(1)からのほうが簡単
- 追い討ち
- めくり千里の後にMAX溜めてもリバサスライドヘッドは確定せず
- ポチョは2HSホチPPが入れやすい
| キャラ | レシピ(中央) | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|---|
| BE | △ホチPK | ○ホチPK | 端〆2HS(1)>朝凪 |
| KM | △ホチPK | ○ホチPK | 端〆2HS(1)>朝凪 |
| PO | △2HS(1)ホチPK | ○2HS(1)ホチPK | 端〆2HS(1)>ホチPP |
- 百歩が当たらない・千里はめくり当てになる等、非対応キャラが多い
- 追い討ち
- 基本は追い討ちせずに千里で〆で朝凪をためる (微有利?)
- 中央でもダッシュS2HS(1)ホチPPの追い討ちがしやすい
- 2HS>鳳凰、直接鳳凰なども入る
| キャラ | レシピ(中央) | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|---|
| EL | ×2S2HS(2) | ×6K2HS(2) | 低めで拾う |
| DI | ×2S2HS(2) | ×S2HS(1) | 低めで拾う |
| MA | ×S2HS(2)dl | ×S2HS(2)dl | 高難易度 |
| MI | ×2S2HS(2) | ×2S2HS(2) | 低めで拾う |
| RA | △2S2HS(1) | ×S2HS(2) | 吹き飛び方向が不安定 |
| IN | △2S2HS(1) | ○2S2HS(1) | 低めで拾う |
| JC | △2S2HS(1) | ○2S2HS(1) | 吹き飛び方向が不安定 |
| JA | ○2K2HS(2)dl | ○2K2HS(2) | やや難 |
| BA | ○2K2HS(2) | ○2K2HS(2) |
- 百歩が当てやすく、千里もめくりヒットしない
- 追い討ち
- 基本は追い討ちせずに千里で〆で朝凪をためる (微有利?)
- ダッシュS2HS(1)ホチPPはキャラによっては入る
- 直接鳳凰も可
| キャラ | レシピ(中央) | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|---|
| SO | ○2SK2HS(1) | ○S2HS(2) | |
| KY | ○S2HS(2) | ○S2HS(2) | |
| ZA | ○S2HS(2) | ○S2HS(2) | |
| CH | ○2SK2HS(1) | ○S2HS(2) | |
| FA | ○S6K(1)2HS(1) | ○6K(2)2HS(1) | 不安定 |
| AX | ○2S2HS(1)dl | ○6K(1)2HS(2) | やや難 |
| VE | ○2SK2HS(1) | ○S2HS(2) | |
| SL | ○6K(1)2HS(2) | ○S2HS(2) | |
| SI | ○S2HS(2) | ○S2HS(2) | |
| AS | ○S2HS(2) | ○2K2HS(2) | |
| RV | ○SS2HS(1) | ○SS2HS(1) | やや不安定 |
- 千里を当てた後の有利フレームが少ない (朝凪をためると不利?)
- 追い討ち
- 基本的に無理
- 直で鳳凰 (やや難)
- 端では2HS(1)>朝凪をすると微有利?
| キャラ | レシピ(中央) | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|---|
| LE | ○S2S2HS(1) | ○S2S2HS(1) | 端〆ダッシュS2HS(1)>ホチPP |
| JO | ○S2HS(2) | ○S2HS(1) | 端〆ダッシュS2HS(1)>ホチPP |
| PO | ○SS2HS(1) | ○SS2HS(1) | 端〆2HS(1)>朝凪 |
| BE | ○S2HS(2) | ○S2HS(2) | 端〆2HS(1)>朝凪 |
| KM | ○S2HS(2) | ○SHS(1)2HS(1) | 端〆2HS(1)>朝凪 |
- ダウンが取れるのでやる価値はある
- やや難、ケンローの高度や当たり方によっては無理かも?
- ラム・エル・メイなどキャラによっては入りづらい
- 追い討ち
- 端到達ならダッシュ2S2HS(1)ホチPP
- やや遠いなら6HSホチPP、6HS三段など
| キャラ | レシピ(中央) | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|---|
| ALL | ○(直にホチPK) | ○(直にホチPK) | |
| ALL | ○2HS(1) | ○2HS(1) |
- ホチPK2HSホチPPで元々ダウンが取れるためやる意味は薄い
- やるなら直にホチPKか2HS(1)ホチPKを推奨 (普通のレシピでは千里がめくり・ダウン追い討ちになる)
- 追い討ち
- 基本的には鳳凰しか入らない
- キャラによっては2HSやダッシュKSが入る?
| キャラ | レシピ(中央) | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|---|
| KY,ZA,CH,AX,SL,AS | ○(直にホチPK) | ○(直にホチPK) | SO,FA,VE,SI,RVは不可 |
| SO,KY,ZA,CH,FA,VE,SL,SI,RV | ○2HS(1) | ○2HS(1) | AX,ASは不可 |
- ホチPK2HSホチPPで元々ダウンが取れるためやる意味は薄い
- 追い討ち
- 基本的に無理
| キャラ | レシピ(中央) | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|---|
| LE,JO | ○2HS(1)dl | ○2HS(1)dl | |
| PO,KM,BE | ▲2HS(1) | ○2HS(1) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| SO,ZA,CH,VE | ○2SK2HS(1) | |
| KY,AX,SL,SI,AS | ○2S2HS(2) | |
| RV | ○S2HS(1) | |
| FA | ○6K2HS(2) | 不安定 |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| MI,RA,EL,BA | ×2S2HS(1) | |
| IN,JC | ○2S2HS(1) | |
| JA | ○S2HS(1) | |
| MA,DI | ×6K2HS(1) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| PO | ○SS2HS(1) | |
| JO,KM,BE | ○2S2HS(2) | |
| LE | ○S6K2HS(1) | 不安定 |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| JC,DI | ×2S2HS(2) | |
| MA,MI,RA,BA | ×S2HS(2) | |
| IN | ○S2HS(1) | |
| EL | ×6K2HS(2) | |
| JA | ×6P2HS(2) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| AX,SL,SI | ○S2HS(2) | |
| SO,KY,CH,VE | ○S2S2HS(1) | |
| ZA | ○6P(1)6K(1)2HS(1) | |
| FA | ○2S2HS(2) | 不安定 |
| RV | ×S6K(1)2HS(1) | |
| AS | ○6P(1)2HS(2) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| JO | ○S2HS(2) | |
| PO | ○SS2HS(1) | |
| BE | ○S2S2HS(1) | |
| LE | ○6K(1)2HS(2) | |
| KM | ○S6K(1)2HS(1) | やや難 |
- 百歩ch(画面端)とレシピは同じ
- 追い討ち猶予が少ないので6Fより発生が遅い技始動のレシピは難易度高(6P2HSなど)
- 軽量級は全員百歩が入らない、中量級のアンサーも入らない等、非対応キャラも増えるので非推奨
- J2KRC(ガード)低ダJPJDのF式からも同様のレシピ
- ノーケージからホチPKにいける中量、重量は特に有用
- 軽量には低ダJHS特剣から直接ホチPKで拾うと百歩千里が入る(対の選択肢はダッシュ2D特剣)
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| MA,MI,RA,EL,JC,BA | ×dl2HS(1) | IN,JA,DIは不可能 |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| ALL | ○2HS(1) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| JO,BE | ○2HS(1) | |
| LE | ○2HS(2) | |
| PO | ○6P(1)2HS(1) | |
| KM | ○HS(1)2HS(1) | 不安定 |
- 相手の状態(立ち・しゃがみ)とカウンターの有無で浮きが変わるため難易度が高い
- 中央ではダッシュが必要なため特に高難易度(未調査)
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| IN,JC | ○2S2HS(1) | |
| MI | ×2S2HS(1) | |
| MA | ×2S2HS(1)dl | |
| BA | ○2P2HS(1) | |
| JA | ○2P2HS(1)dl | やや難 |
| DI | ×2P2HS(1) | |
| RA,EL | ×6K(1)2HS(2) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| SO | ○2PK2HS(1) | |
| VE,SL,CH,ZA,KY,SI,RV,AS | ○2SK2HS(1) | |
| AX | ○K2HS(2) | |
| FA | ○SS2HS(1) | 不安定 |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| BE,JO | ○2SK2HS(1) | |
| PO,LE | ○SS2HS(1) | LEは密着しすぎるとダメ |
| KM | ○SHS(1)2HS(1) | 不安定 |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| BA,DI,EL,RA,MI,MA | ×2P2HS(1) | |
| JA,IN,JC | ○2P2HS(1) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| AS,SI,SL | ○2P2HS(1) | |
| RV,KY | ○2P2HS(2) | |
| VE | ○S6K(1)2HS(1) | |
| AX,CH,ZA,SO | ○6K2HS(2) | |
| FA | ○2SK2HS(1) | 不安定 |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| JO,BE | ○2P2HS(2) | |
| KM | ○SHS(1)2HS(1) | 不安定 |
| LE,PO | ○SS2HS(1) |
- ヒット数が多くホチPKを当てると全キャラダウン
- ホチPPで〆るよりもゲージ回収、有利フレームに優れる
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| RA | K2HS(2) | |
| MA,MI,JC,JA,BA | 2P2HS(2) | |
| EL | 2P2P2HS(1) | |
| IN,DI | ? |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| SO | KS2HS(1) | |
| SL | 2P6P(1)2HS(1) | |
| ZA | 2PS2HS(1) | |
| AX | P6K(1)2HS(1) | 高難易度 |
| VE,SI,RV,KY,CH,FA | PS2HS(1) | FAは不安定 |
| AS | 2PK2HS(1) |
| キャラ | レシピ(端) | 備考 |
|---|---|---|
| PO | 2P5HS(1)2HS(1) | |
| BE,LE,JO | PS2HS(1) | |
| KM | 2PS2HS(1) | 不安定 |