Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View violetyk's full-sized avatar

kagaya violetyk

View GitHub Profile
## surround.vim how to
# ds'
foo 'b*ar' baz #=>foo b*ar baz
# cs'"
foo 'b*ar' baz #=>foo "b*ar" baz
#ys$)
a = Array.new *foo, bar #=> a = Array.new (*foo, bar)
@d3m3vilurr
d3m3vilurr / feedly_api.md
Last active March 22, 2025 21:12
Unofficial Feedly API Document

IDs

  • user_id - user/:uid
  • feed_id - feed/:feed_uri
  • category_id - :user_id/category/:category (special category: global.all, global.uncategorized)
  • tag_id - :user_id/tag/:tag (special tag: global.saved)

APIs

http://cloud.feedly.com/:version/:api

@wadap
wadap / chef.el
Last active December 21, 2015 14:29
;; chef.el --- chef Minor Mode
;; -*- Mode: Emacs-Lisp -*-
;; Copyright (C) 2013 by wadap
;; This program is free software: you can redistribute it and/or modify
;; it under the terms of the GNU General Public License as published by
;; the Free Software Foundation, either version 3 of the License, or
;; (at your option) any later version.
@sgur
sgur / 2013-09-04-133126.mkd
Created September 4, 2013 09:15
2013-09-04-133126.mkd
@tcnksm
tcnksm / docker_cheat.md
Last active January 14, 2025 15:09 — forked from wsargent/docker_cheat.md
Docker 虎の巻

Docker 虎の巻

何故Dockerを使うべきか

Why Should I Care (For Developers)

"Dockerが面白いのはシンプルな環境に隔離性と再現性をもたらしてくれることだ.ランタイムの環境を一度作れば、パッケージにして別のマシンでも再利用することできる.さらに,すべてはホスト内の隔離された環境で行われる(VMのように).最も素晴らしい点は,シンプルかつ高速であることだ."

@kakutani
kakutani / Annotation.md
Last active September 26, 2019 13:35 — forked from ursm/Gemfile
Raw Gemfile on Idobata (master - 5adeddb)

Idobata Gemfile プレゼント

tl;dr IdotabaのGemfileは"全プレ"になりました。ご笑納ください。→ Gemfile

プレゼントについてのお詫び

rebuild.fmのep36でお知らせさせていただきました、Idobataの最新版Gemfileプレゼントをお届けいたします。 過日はIdobata会議01への多数のご参加ありがとうございました。おかげさまで盛況なミートアップとなりました。 (当日会場を提供いただいたEngine Yardさまのブログにて、Idobata会議01当日の様子がまとめられています。ありがとうございます!)

package main
import (
"math/rand"
"fmt"
"strings"
)
var words = []string {
"ボ",
@matsubo
matsubo / credit_card_bin_codes.md
Last active April 25, 2025 16:14
Credit Card Bin Codes

概要

クレジットカード番号には法則があり、先頭6桁でカードの種類を識別、分類することができる。

詳細はISO/IEC 7812で規定されている。

ISO/IEC 7812 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_7812

先頭の6桁を銀行識別番号(Bank Identification Number、略称:BIN)ないしは発行者識別番号(Issuer Identification Number、略称:IIN)と呼び、この先頭6桁でカード発行会社(イシュア、issuer)が判るようになっている。

@mattn
mattn / markdown.md
Last active January 26, 2025 06:53
【感動したらVim】バスの中で言葉の暴力を喰らった

中年の私はある病気を持っており、

テキストエディタ中毒生活で、さらに vimrc 弄りの副作用もあり

一見変態のようなキータイピング。

知能レベルは年齢平均のため、尚更

何かと辛い思いをしてきている。

@fideloper
fideloper / install_mysql.sh
Last active April 30, 2016 07:26
Install MySQL 5.7 (dev, not general availability)
#!/usr/bin/env bash
ROOT_USER_PASS='root'
sudo apt-get update
sudo apt-get install -y vim curl tmux wget unzip zip htop
sudo apt-key adv --keyserver ha.pool.sks-keyservers.net --recv-keys A4A9406876FCBD3C456770C88C718D3B5072E1F5
sudo cat > /etc/apt/sources.list.d/mysql.list <<EOL