git-remote-dropox を設定するためのスクリプト
どこかに空のディレクトリを作成し、そこで new_git_repository を実行すると Dropbox git repository に空の Readme.md だけを含んだリポジトリが作成され、そこに clone される。
git-remote-dropox を設定するためのスクリプトどこかに空のディレクトリを作成し、そこで new_git_repository を実行すると Dropbox git repository に空の Readme.md だけを含んだリポジトリが作成され、そこに clone される。
| new_git_repository() { | |
| here=`pwd` | |
| repository=${here#"$DROPBOX/"} | |
| dropbox_repo="dropbox:///.git-repository/$repository" | |
| new_repo=/tmp/new-repo | |
| rm -rf $new_repo; mkdir $new_repo; pushd $new_repo | |
| git init | |
| venv base | |
| git remote add origin "$dropbox_repo" | |
| touch Readme.md | |
| git add .; git commit -m "Initial commit" | |
| git push --set-upstream origin main | |
| git push | |
| popd | |
| git clone "$dropbox_repo" . | |
| deactivate | |
| } |