EmacsとErlangがインストールされています。
$HOME
に.emacs
ファイルが作成して、下のようなコードを入れます。
(setq load-path (cons "/usr/local/Cellar/erlang/17.1/lib/erlang/lib/tools-2.6.15/emacs" load-path))
(setq erlang-root-dir "/usr/local/Cellar/erlang/17.1/lib/erlang/lib/")
(setq exec-path (cons "/usr/local/Cellar/erlang/17.1/lib/erlang/bin/" exec-path))
(require 'erlang-start)
試しに erl
ファイルを開いて、C-c C-k
でコンパイル
関数実行後Erlangのshellにinit:stop().
を入力して、C-x k Enter
で終了
そして C-x o
でwindowの切り替え
C-x 0
はカレントウィンドウを閉じる
C-x 1
は自分以外のウインドウを閉じる
C-/
でUndo
Esc-x linum-mode
で行番号を表示、もう一度入力して、消す
C-space
でMarkして、カーソルを移動して、矩形選択して、backspace
で消す
distel
デフォルトでは/usr/local/share/distel/elisp
にインストールされる
$ git clone https://github.com/massemanet/distel.git
$ cd distel
$ make -e install
Esc-.
で関数定義に飛ぶ、
Esc-,
で呼び出し元に戻る
Esc !
EmacsからShellコマンドを入力できるように
C-k
1行をカーソルから末尾まで削除
Esc shift .
最後の行にいく
Esc shift ,
最初の行にいく