Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@watermouth
Last active December 16, 2019 13:23
Show Gist options
  • Select an option

  • Save watermouth/c7de555afa01c3d9787df013a3b09452 to your computer and use it in GitHub Desktop.

Select an option

Save watermouth/c7de555afa01c3d9787df013a3b09452 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Windows で Rを使う場合はユーザホームディレクトリであるR_USER環境変数を"無難なパスに"設定する

トラブル解決メモ

Windows で Rを使う場合はユーザホームディレクトリであるR_USER環境変数を"無難なパスに"設定する

Sys.getenv()

で確認できるR_USER 変数名にマルチバイト文字やスペースが含まれないようにする. これは環境変数を設定することで実現できる. cmdにて

setx R_USER C:\Project

のように実行すればOK.

これをしないとRStudioのrmarkdown実行時に setwd("~/")でエラー のようなエラーなどいろいろ困る.

tidyr::gatherで three dots が使えるバージョンは昔のものだけ.

0.8.3は使えたが1.0.0では使えなくなっている. pivot_longerに移行しなければいけない.

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment