- anyenv + rbenv な Ruby 2.3.0
ruby 2.3.0p0 (2015-12-25 revision 53290) [x86_64-darwin15]
- mikutter 3.4.3
- XQuartz使わずに動作
- 上スクロールをしないとUserStreamに繋がらない
- UserStreamがかなり短い速度で切れる
→多分UserStreamで繋がってる時に一番最新のツイートを表示する所が出来ていない
→→StreamingAPI?が切れている説がある
- 画像を別窓表示するとたまに(これが謎)セグフォする
ATOK利用時、USキーボード状態でmikutterにフォーカスするとATOKキーボードに変更出来ないATOK状態でフォーカスするとATOKから表示上は切り替わらないが、ATOK内部で上手い事してるのか英数キーを押すと英数モードになる
→多分gtkが悪い
→→Input問題はATOKの英数を利用するようにした所解決した
/Users/whywaita/git/mikutter/core/mui/gtk_extension.rb: line 210
Gtk-CRITICAL **:gtk_box_pack: assertion 'GTK_IS_WIDGET (child)' failed
/Users/whywaita/git/mikutter/core/mui/cairo_miracle_painter.rb: line 349
Gdk-CRITICAL **:gdk_pixbuf_get_from_drawable: assertion 'src_x + width <= src_width && src_y + height <= src_height' failed