Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@whywaita
Last active August 29, 2015 14:04
Show Gist options
  • Save whywaita/e89af71f4f30b2b233b7 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save whywaita/e89af71f4f30b2b233b7 to your computer and use it in GitHub Desktop.
「情報系学生ならこれぐらい知っとけ」って知識が手に入る本(が欲しい|を作りたい)

なにこれ

「情報系学生ならこれぐらい知ってるやろ〜」って感じの知識を纏めれば人生を無駄にする人も少なくなると思います。
マサカリ歓迎します。共著者も募集します。自分もそこまで知識がある訳じゃないので。
「開発」の話をしているという話を含めると良いかも?(ハードウェアの話はしない)

書く事

文量は必要最低限にすると良いのではないかと思います。
余計な知識と判定されて読み飛ばすとかされます。

  • ググれ
    • Google
    • Yahoo
    • Bing
  • Terminal
    • 基本操作
  • ssh
    • .ssh/config
    • 公開鍵認証
  • VPN
  • Linux
  • 仮想化
  • git
    • 他のバージョン管理にも(軽く)言及
      • Mercurial
      • SVN
    • commit
      • clone,add,commit,push
    • (branch)
      • merge
    • (GitHub,GitLab)
      • (issue)
      • (Milestone)
      • (gist)
  • パッケージ管理
    • apt-get,aptitude
    • yum
    • Homebrew
    • (pacman)
  • エディタ
    • vi
    • nano
    • (vim,emacs)
    • 戦争ネタはコラム程度で…
  • 記法
    • markdown
    • (TeX) * 分岐いっぱい
  • 正規表現

これぐらい理解しとくといいぞ系

  • ウィンドウ管理
    • screen
    • tmux
    • byobu
  • Shell
    • bash
    • tcsh
    • zsh
    • sh
  • セキュリティ
    • Basic認証
    • 公開鍵認証
    • SSL
  • (Twitter)
    • (mikutter)

プログラミング言語

すっごいざっくりとした系統でカテゴライズすると分かりやすいのでは。
Webならruby,画像処理ならC,3D描写ならC++とか。

用語集

  • プロトコル
    • HTTP(s)
    • メール
      • MAIL
        • IMAP
        • SMTP
        • POP
  • ドメイン
  • hoge,fugaとかの変な言葉
  • 環境変数

こんな本がある

はじめてUNIXで仕事をする人が読む本

@lasta
Copy link

lasta commented Jul 31, 2014

  • Homebrewのbは小文字です
  • zshの前に、tcshの話を入れるべきでは(tcshがデフォルトの環境もある)
  • エディタの話でvim, emacsを盛り込むならば、基本的な操作方法があったほうがうれしそう

@whywaita
Copy link
Author

@lasta

  • 大文字失礼しました
  • shellに関してはそこまで触れる気が無いです。ただデフォルトの環境もあるのは言及の必要がありますね…。
  • ターミナルの基本操作ぐらい理解すると良いと思います。nano使えれば生きてはいけるはずです。

Copy link

ghost commented Jul 31, 2014

細分化されすぎかなあ。情報系の学生の教養というくくりなら
・コンピュータ・アーキテクチャ
・OS
・プログラミング
・アルゴリズム
・ネットワーク
・Web
くらいを知っておけばいいかなと思いました。やりたいことがある人は英語とそれだけひたすらやってた方がいい気がしますが

@whywaita
Copy link
Author

@minpou

「情報系」という学生のくくりとしてかなり大きいと(公開後に)感じました。
「これを知っておけば情弱呼ばわりされない」というレベルの書き方をしていて、プログラミングやそれらの仕組み等を理解するのは興味を持ってから、という考えがあります。

@whywaita
Copy link
Author

大枠としてプログラミングの話はしない方が混乱が少ないかもしれませんね。
ツールの使い方ぐらいは知っとこう、というのが前提にしています。

「情報系学生」というのも、どちらかというとソフトウェア系の学生を想定していました。
(主に私がソフトウェア系の人間なので…

Copy link

ghost commented Aug 1, 2014

それはソフトウェア系の学生じゃなくてソフトウェアを使う学生では

@whywaita
Copy link
Author

whywaita commented Aug 1, 2014

@minpou
ソフトウェアを作る前に使えないと意味が無い気がします。
サンプルコードやSDKがgitで配布されていた時に「gitってなんだ?」となっている事を避ける為です。
(まぁ自分でそこまで探す人間ならgitぐらい習得出来ると思いますが

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment