- rubyコマンド
- バージョン 1.8/1.9
- ライブラリ
- require
- rubygems
- パッケージシステム
- パッケージホスティングサイト rubygems.org
- gem
- パッケージ
- パッケージ管理コマンド
- 1.9 から標準だし、インストール方法は割愛
- github
- rubyの便利なものはだいたいここにある
- git
- github を使うときのコマンド
※ bundler は割愛
とりあえず使い方。細かい文法は一切抜き。
- require
- class ( Time をサンプルに )
- インスタンスの作り方、使い方
- Markdown
- Textile
の2つとこれらを扱うライブラリを紹介。
- gemでインストール
- コマンド叩いてリダイレクトしてHTML生成
- ライブラリとして使って定型文の中へ変換結果を埋め込む
以上。くらいかな。