Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@yasuhito
Last active August 29, 2015 13:56
Show Gist options
  • Save yasuhito/9262976 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save yasuhito/9262976 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Trema を使っている人々

ソフトウェア・サービス

Wakame-vdc: Datacenter Hypervisor - Open Source Cloud Computing / IaaS

  • プレスリリース: http://axsh.jp/news/publicity/894
  • ソースコード: https://github.com/axsh/wakame-vdc/
  • 主なユーザ
    • 国立情報学研究所 (プライベートクラウド)
    • 九州電力 (プライベートクラウド)
    • 大手メーカー (顧客向けWebシステムの基盤として)
    • NTTPCコミュニケーションズ WebARENA VPSクラウド (パブリッククラウド)
    • 京セラコミュニケーションシステム GreenOffice Unified Cloud (パブリッククラウド)

OpenVNet: Data Center Level Virtual Network Toolkit based on Edge Overlaid Network using OpenFlow 1.3.

SDN トレーニングコース / NCL Communications

http://www.nclc.co.jp/products/sdn/startup/training/

Pica8 SDN アプリ バンドルキャンペーン / NCL Communications

http://www.nclc.co.jp/products/sdn/startup/package/

研究プロジェクト・授業

RISE / NICT

http://www.jgn.nict.go.jp/rise/english/index.html‎

情報ネットワーク学演習 II (院生向け授業) / 大阪大学

http://www.ane.cmc.osaka-u.ac.jp/~hasegawa/cms/index.php/2012/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92II http://www.ane.cmc.osaka-u.ac.jp/~hasegawa/cms/index.php/2013/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92II

ネットワーク科学特論 (院生向け授業) / 東邦大学

論文

海外の Trema 関連論文

Gooogle Scholar 検索結果 (約 120 件)

http://scholar.google.co.jp/scholar?as_sdt=1,5&q=Trema+OpenFlow&hl=en

主な国内論文

「Java PathFinderを使用したOpenFlowコントローラのモデル検査」 (穂浪勇利,田辺良則,萩谷昌己)

日本ソフトウェア科学会第30回大会、2013年9月12日、ディペンダブルシステム研究会 (DSW)、DSWデモ・ポスター

M. Suenaga, M. Otani, H. Tanaka, K. Watanabe, “Opengate on OpenFlow: SystemOutline”

Intelligent Networking and Collaborative Systems (InCoS), pp.491-492, 2012.

OpenFlowによるサイクル構造に着目した障害復旧方式の実装と評価 / 長野純一,福田純一,篠宮紀彦 (創価大)

http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=j96-d_10_2340&category=D&year=2013&lang=J&abst=

OpenFlowを用いたエリア限定マルチキャスト / 吉田賢太郎,宮本大輔,関谷勇司 (東大)

http://ci.nii.ac.jp/naid/110009625778/

OpenFlow プロトコルを用いた MPLS-TP/光空間スイッチマルチレイヤネットワーク制御実験 / 岡本聡,高山,菊田洸,佐藤丈博,竹下秀俊,山中直明 (慶大)

http://biblio.yamanaka.ics.keio.ac.jp/file/Okamoto_201308_PN2013-23.pdf

SDNと位置情報を利用し柔軟なグループ形成と効率的な配信を可能にしたジオキャスト手法に関する研究 / 吉田賢太郎 (東大)

http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/54228

プログラミング書籍・記事

書籍「OpenFlow 実践入門」

http://www.amazon.co.jp/dp/4774154652

連載「こんな夜中にOpenFlowでネットワークをプログラミング!」

http://gihyo.jp/dev/serial/01/openflow_sd/0007

連載「TremaでSDNを手のひらに」

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/15/news004.html

Web記事「OpenFlowを用いてOpenBlocksを活用(OBDNマガジン)」

http://obdnmagazine.blogspot.jp/search/label/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%A7%80%E8%B2%B4-OpenFlow%E9%96%A2%E9%80%A3%E8%A8%98%E4%BA%8B

スライド

SDN作ってみました〜BIGLOBEからみたSDNへの期待と課題〜 / NECビッグローブ 土屋太二

http://www.sdnjapan.org/material-SDN_Japan_2012/6th-panel2/tsuchiya2.pdf

困ってるのは OpenFlowじゃないところです / NECビッグローブ 津山訓司 & 川村聖一

http://www.mpls.jp/2012/presentations/mpls2012_biglobe.pdf

Rubyで創るOpenFlowネットワーク / インターネットマルチフィード 川上雄也

http://www.slideshare.net/yuyarin/ll2013-yuyarin-distpptx

slideshare 検索結果 (“Trema” “OpenFlow”)

http://www.slideshare.net/search/slideshow?searchfrom=header&q=Trema+OpenFlow&ud=any&ft=all&lang=en&sort=

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment