Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ymrl
Created July 1, 2011 09:44
Show Gist options
  • Save ymrl/1058179 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ymrl/1058179 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Google+の呪文
javascript:var adr=window.prompt('enter email address'),xhr=new XMLHttpRequest();xhr.open('POST','/_/socialgraph/notification/invite/?rt=j');xhr.setRequestHeader("content-type", "application/x-www-form-urlencoded;charset=UTF-8");xhr.send('i='+encodeURIComponent(JSON.stringify([[],[adr]]))+'&at='+encodeURIComponent(OZ_initData[1][15]));
/*
* 招待が可能だったときのタブを温存していたものを解析して、だいたい招待状が送られるまでの流れを解析した。
* とりあえずPOSTすればどうにかなる
** POST先のURLには左側3桁が増えたり減ったりする?requid=(数字)みたいなのがついていたけれども、なくても大丈夫っぽい
* POSTリクエストする値のうち、iにはJSONが入る
** [[(A)],[(B)]] の形式
** (A)のほうには、Googleアカウントにひもづけられてる番号(?)が入る
*** これは使いづらいので使ってない
** (B)のほうには、メールアドレスが入る → 招待状が送られる
* atの文字列はよくわかんない
** Google+を開いたときにOZ_initData[1][15]に入っているのと同じ値だったのでそのまま入れてる
*/
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment