http://www.emacswiki.org/emacs/TabsSpacesBoth
簡単に説明すると、ソースコードのインデントはハードタブでもソフトタブでも良いけど、 その両方がひとつのファイル内で、あるいはひとつのプロジェクト内で混在していると迷惑だよね、という話です。
チーム内(もしくはたくさんの自分)で統一したスタイルを選択できないと、 「どちらのスタイルが優れているか」という議論以前の不和に悩まされることになります。
ここでは「どちらが優れているか」を議論はしません。 あえて相反するスタイルをリストアップするのみにします。
BOTH を選択していないか確認するための備忘録です。
- TABS v.s. SPACES
- EAFP v.s. LBYL
- アジャイル v.s. ウォーターフォール
- Vim v.s. Emacs
- ノンブロッキング v.s. ブロッキング
- UPDATE v.s. DELETE + INSERT
- 物理削除 v.s. 論理削除
- (書き途中だけど、こういうのを 100 行くらいリストアップできるイメージトレーニングしてる。)
大見得を切ったわりには、全然リストアップし足りない感 is ある。