mecab-ipadic-neologdをRubyから使う
# インストール
$ sudo apt-get install mecab
# インストール確認
$ mecab --version
mecab of 0.996
$ echo " おはよう" | mecab
おはよう 感動詞,* ,* ,* ,* ,* ,おはよう,オハヨウ,オハヨー
EOS
# インストール
$ gem install natto
# もしくは
$ vim Gemfile
+ gem ' natto'
$ bundle install
# インストール確認
$ irb
> require " natto"
=> true
> natto = Natto::MeCab.new
=>
# <Natto::MeCab:0x007f7d0fca10a0
@model=# <FFI::Pointer address=0x007f7d1018b6c0>,
@tagger=# <FFI::Pointer address=0x007f7d10410600>,
@lattice=# <FFI::Pointer address=0x007f7d103cb6f0>,
@libpath=" /usr/lib/libmecab.so" ,
@options={},
@dicts=[# <Natto::DictionaryInfo:0x007f7d0fc9e440
@filepath= " /usr/share/mecab/dic/neologd/sys.dic" , charset= UTF8, type= 0> ],
@version=0.996>
> natto.parse(" おはよう" )
=> " おはよう\t感動詞,*,*,*,*,*,おはよう,オハヨウ,オハヨー\nEOS\n"
mecab-ipadic-neologdをインストールする
$ git clone --depth 1 https://github.com/neologd/mecab-ipadic-neologd.git
$ cd mecab-ipadic-neologd.git
$ ./bin/install-mecab-ipadic-neologd -n
# 辞書ファイルを配置するディレクトリを変えたければ-pオプションで指定
$ ./bin/install-mecab-ipadic-neologd -n -p /usr/share/mecab/dic/neologd
mecabのデフォルト辞書をneologdに変える
mecabの設定を変えてしまえば、nattoはそれを利用する。
$ vim /etc/mecabrc
+ dicdir = /usr/share/mecab/dic/neologd
# 設定確認
$ echo " のんのんびより りぴーと" | mecab
のんのんびより りぴーと 名詞,固有名詞,一般,* ,* ,* ,のんのんびよりりぴーと,ノンノンビヨリリピート,ノンノンビヨリリピート
EOS