Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View yuya-takeyama's full-sized avatar
🎐
Humility, Kindness, Bonds

Yuya Takeyama yuya-takeyama

🎐
Humility, Kindness, Bonds
View GitHub Profile
@udzura
udzura / branching.md
Created August 9, 2012 07:26
俺たちのgit+gerrit successful modelは始まったばっかりだ!
  • ユーザストーリーマッピングをベースにfeaturesをブランチングする
  • ストーリーマッピングに乗らない変更は、ユーザとしても大した変更ではないはずなのでhotfixとする
  • ブランチはmaster/deployable/testable を用意する
  • featuresはtopicと同名のブランチを作り、そこにプッシュして取り込む
  • hotfixは直接masterにプッシュして取り込んで良い
  • デプロイ前/テスト前にマージすべきfeaturesをマージする
  • master → deployable/testable の同期は大変かな?
@koriym
koriym / gist:3272029
Created August 6, 2012 07:48
PHPカンファレンス講演タイトル素案
1) AI programing in PHP
IDS/BFS/IDDFS/A*(A star)等AI探索プログラムの基礎をPHP組み込みのDLL(双方向リンクスト)クラスを使った例で紹介します。
PHPは競技プログラミングに最高最適の言語ではないかもしれませんが十分に楽しめます。
2) パフォーマンス指向アーキテクチャ
パフォーマスは機会であり、コストであり、またユーザー体験です。
Webアプリケーションのパフォーマンス改善を実装レベルではなく、アプリケーションアーキテクチャレベルでPHP/HTTP双方を対象に考察します。
@esehara
esehara / gist:3160352
Created July 22, 2012 17:21
良い Commit Messageを書きましょう(翻訳)

by https://github.com/erlang/otp/wiki/Writing-good-commit-messages

良いコミットメッセージは、重要な役割が、少なくとも三つあります。

  • レビューするプロセスをスピードアップする。
  • 良いリリースノートを書く手助けになる。
  • 将来、Erlang/OTPのメンテナンスを手助けするため(もしかしたら君かも!)。それは五年後の未来において、なんでコードの中で特定の変更が加えられたのか、あるいは特定の機能が追加されたのか見つけるため、ということ。
@kwatch
kwatch / gist:3154226
Created July 21, 2012 01:52
DSL for routing
route "/users/", :GET=>:index, :POST=>:create
route "/users/new", :GET=>:new
route "/users/:id", :GET=>:show, :PUT=>:update, :DELETE=>:destroy
route "/users/:id/edit", :GET=>:edit
## or
url_path "/users" do
route "/", :GET=>:index, :POST=>:create
route "/new", :GET=>:new
@ssig33
ssig33 / yosou.rb
Created June 25, 2012 08:16
ファーストサーバーの事故についてちょっと具体的に想像してみました
# ホットスタンバイがバックアップじゃないとかその手の話はとりあえず置いておきます
#
# なぜこんな間抜けな事故が起きたかについてだけ想像
#
# 1. いろんなサーバーメンテナンスをスクリプトでやっていた
# 2. スクトプトは随時使い回したり書き換えたりして使っていた
#
# という状態であったと推測する。中小規模自社サービスとかやってるところとかもわり
# とこうなんじゃないですかね。ホスティングでそのレベルでいい加減なのどうなんでし
# ょうか。
@paulmillr
paulmillr / active.md
Last active September 1, 2025 18:36
Most active GitHub users (by contributions). https://paulmillr.com

Most active GitHub users (git.io/top)

The list would not be updated for now. Don't write comments.

The count of contributions (summary of Pull Requests, opened issues and commits) to public repos at GitHub.com from Wed, 21 Sep 2022 till Thu, 21 Sep 2023.

Because of GitHub search limitations, only 1000 first users according to amount of followers are included. If you are not in the list you don't have enough followers. See raw data and source code. Algorithm in pseudocode:

githubUsers
@aereal
aereal / Guardfile
Created December 7, 2011 17:32
Guardfile for Spork x RSpec x Padrino
guard 'spork', rspec_env: { 'PADRINO_ENV' => 'test' } do
watch('config/apps.rb')
watch('config/boot.rb')
watch('config/database.rb')
watch('Gemfile')
watch('Gemfile.lock')
watch('spec/spec_helper.rb') { :rspec }
end
guard 'rspec', :version => 2 do
@masaedw
masaedw / fizzbuzz.hs
Created October 9, 2011 09:47 — forked from yuya-takeyama/fizzbuzz.hs
FizzBuzz in Haskell.
fizzbuzzList = [x | x <- map fizzbuzz [1..]]
where fizzbuzz x | x `mod` 15 == 0 = "FizzBuzz"
| x `mod` 5 == 0 = "Buzz"
| x `mod` 3 == 0 = "Fizz"
| otherwise = show x
main = do
mapM_ putStrLn $ take 100 $ fizzbuzzList
@sasezaki
sasezaki / TestProject_pirum.xml
Created October 8, 2011 03:17
sample pear channel by phix for github gh-pages
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<server>
<name>diggin.github.com/TestProject</name>
<summary>Phix Sample PEAR channel</summary>
<alias>TestProject</alias>
<url>http://diggin.github.com/TestProject</url>
</server>