Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View YuigaWada's full-sized avatar
📛
TOFU ON FIRE ... !

Yuiga Wada YuigaWada

📛
TOFU ON FIRE ... !
View GitHub Profile
/**
* AiScript interpreter
*/
import autobind from 'autobind-decorator';
type ValueType = 'boolean' | 'number' | 'string' | 'object' | 'array' | 'function';
type VNull = {
type: 'null';

バグっぽいもの

  • Profileにある編集が押せない
  • 投稿→絵文字(文字数の隣のアイコン)押して絵文字投稿しようとするとたまに絵文字投稿できてないのに絵文字の画面消えてキーボード出てくるとこに戻る(ちょっと再現できないときあるのでスルーして)

要望()

  • ドライブから投稿(ドライブからも画像投稿したい)
  • 複数画像一度に投稿できるようにしてほしい(1つ選択すると編集画面?に戻るので)
  • リアクションに履歴(最近使った絵文字を一番上にほしい)
  • HTLとかの投稿の画像を選択して右左スライドして見れるように(今は一枚一枚見れる感じだけどサクッといけそうなら>< ライブラリ作らなきゃとか工数増える感じだったらダイジョブです…)
@zehnpaard
zehnpaard / dune
Created June 10, 2019 09:31
OCaml template for menhir/ocamllex/dune indentation-aware parser
(menhir
(modules parser))
(ocamllex lexer)
(executable
(name ex))
@LambdaNote
LambdaNote / n-monthly.md
Last active March 31, 2025 11:56
ラムダノート執筆の手引き

ラムダノート執筆の手引き

ラムダノートでの執筆を検討いただき、ありがとうございます。 執筆に際して当社からのお願いをまとめます。

執筆を始める前に

まずは企画の方向性を編集者と共有しましょう。 内容案書名案のほかに、以下の4点の言語化をお願いしています。

@asaday
asaday / ObjDecoder.swift
Last active November 23, 2019 00:10
JSON/Object Decoder
typealias ObjDecoderConverter = ((_ path: [CodingKey], _ container: [String: Any]) -> Any?)
class ObjDecoder: Decoder {
var converter: ObjDecoderConverter?
var useThrow = false
var codingPath: [CodingKey] = []
var userInfo: [CodingUserInfoKey: Any] = [:]
var container: Any = NSNull()
@qnighy
qnighy / rust-patterns.md
Last active March 6, 2025 19:03
Rustのパターンっぽいやつメモ

パターンとはその言語が抽象化できなかった敗北の歴史である。 しかしどんなに優れた言語であってもあらゆる繰り返しに勝てるわけではない。 人は必ずメタ繰り返しを欲するからだ。 そしてそれはRustも例外ではない。

ここでは、OOPでも知られているパターンよりも、Rustに特有のパターンを思いつく限りまとめてみた。名前は適当。

  • crate splitting
    • でかいcrateを分割して、見通しを良くする・再コンパイルの分量を削減する・並列コンパイルを可能にする
  • 親玉crate(全てにdependする)と殿crate(全てにdependされる)があることが多いので、だいたい束みたいな形になる。
@enakai00
enakai00 / reversi.ipynb
Created November 7, 2016 08:34
Reinforcement learning example for mini-max method Reversi.
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
@mono0926
mono0926 / commit_message_example.md
Last active November 27, 2025 04:54
[転載] gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100
@y-takagi
y-takagi / DOCUMENT.md
Last active August 20, 2025 13:21
iOSでデータを永続化する方法

How to save data in iOS

この投稿では、iOSのファイルシステムについて理解し、データを永続化(iCloud含む)する方法を紹介する。尚、サンプルコードは動かない可能性もあるので参考程度にして下さい。

iOS File System

アプリがファイルシステムとやり取り出来る場所は、ほぼアプリのサンドボックス内のディレクトリに制限されている。新しいアプリがインストールされる際、インストーラーはサンドボックス内に複数のコンテナを作成し、図1に示す構成をとる。各コンテナには役割があり、Bundle Containerはアプリのバンドルを保持し、Data Containerはアプリとユーザ両方のデータを保持する。Data Containerは用途毎に、さらに複数のディレクトリに分けられる。アプリは、例えばiCloud Containerのように、実行時に追加のコンテナへのアクセスをリクエストすることもある。

IMG_0017_RESIZE.png

図1. An iOS app operating within its own sandbox

// C++ includes used for precompiling -*- C++ -*-
// Copyright (C) 2003-2013 Free Software Foundation, Inc.
//
// This file is part of the GNU ISO C++ Library. This library is free
// software; you can redistribute it and/or modify it under the
// terms of the GNU General Public License as published by the
// Free Software Foundation; either version 3, or (at your option)
// any later version.