Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View bootjp's full-sized avatar
🏠
Working from home

Yoshiaki Ueda (bootjp) bootjp

🏠
Working from home
View GitHub Profile
@hryk
hryk / KVS 090220
Created February 20, 2009 17:27
key-value storage勉強会メモ
---
senna:
- Groonga
- sennaの後継
- memcached binary protocol互換のストレージ
- 柔軟かつ高速
- DB的な感じにもできる
- DB APIでテーブル定義とかできる。言語バインドは今schemeだけど書けるらしい。
- http://groonga.org/
luxIO:
@matope
matope / NoSQLデータモデリング技法.markdown
Created April 16, 2012 03:35
NoSQLデータモデリング技法

#NoSQLデータモデリング技法

原文:NoSQL Data Modeling Techniques « Highly Scalable Blog

I translated this article for study. contact matope[dot]ono[gmail] if any problem.

NoSQLデータベースはスケーラビリティ、パフォーマンス、一貫性といった様々な非機能要件から比較される。NoSQLのこの側面は実践と理論の両面からよく研究されている。ある種の非機能特性はNoSQLを利用する主な動機であり、NoSQLシステムによく適用されるCAP定理がそうであるように分散システムの基本的原則だからだ。一方で、NoSQLデータモデリングはあまり研究されておらず、リレーショナルデータベースに見られるようなシステマティックな理論に欠けている。本稿で、私はデータモデリングの視点からのNoSQLシステムファミリーの短い比較といくつかの共通するモデリングテクニックの要約を解説したい。

本稿をレビューして文法を清書してくれたDaniel Kirkdorfferに感謝したいと思う

@MohamedAlaa
MohamedAlaa / tmux-cheatsheet.markdown
Last active November 17, 2024 01:28
tmux shortcuts & cheatsheet

tmux shortcuts & cheatsheet

start new:

tmux

start new with session name:

tmux new -s myname
@hwatkins
hwatkins / mongoid_3_multiple_database.txt
Created September 18, 2012 18:57
Mongoid 3.x multiple database
If you want to use multiple dbs at once there are several different ways...
1) If you want to do this on a per-model level, use .store_in (This is for all threads):
class Band
include Mongoid::Document
store_in database: "secondary" # This can be any name you want, no need to put it in the mongoid.yml.
end
class Artist
@kenjiskywalker
kenjiskywalker / nginx_ssl_server_name.md
Last active February 18, 2024 21:11
nginxのserver_nameとSSLの設定についてのメモ
@y-ken
y-ken / nginx.conf
Last active November 19, 2019 08:11
流れに乗ってnginxのログフォーマットにLTSVを採用しました。 2013/03/05リリースのfluentd-0.10.32.gemなら標準のin_tailで、format ltsvとする事でそのまま読み込めます。 proxy先からの応答時間や送出したcookieも記録する汎用的な設定です。
http {
include /etc/nginx/mime.types;
default_type application/octet-stream;
log_format ltsv 'domain:$host\t'
'host:$remote_addr\t'
'user:$remote_user\t'
'time:$time_local\t'
'method:$request_method\t'
'path:$request_uri\t'
@naoty
naoty / position.rb
Last active May 14, 2024 12:44
ある緯度経度で指定された地点からある距離と方向に移動した後の緯度経度を計算する
here = Position.new(lat_A, lng_B)
# 90度方向に100m移動したあとの地点
there = here.move(distance: 100, heading: 90)
@kitak
kitak / doc.md
Last active October 18, 2023 09:57
コマンドによる「負荷」の原因切り分け

コマンドによる「負荷」の原因切り分け

この文章では、Linuxコマンド、sar, top, psを使って、一般的に負荷といわれるものの原因を切り分けることを目的とする。

そもそも負荷とは

「複数のタスクによるサーバリソースの奪い合いの結果に生じる待ち時間」を一言で表した言葉。OSのチューニングとは負荷の原因を知り、それを取り除くことにほかならない。

ボトルネックの見極め作業の大まかな流れ

  • ロードアベレージ(処理を実行したくても、実行できなくて待たされているプロセス(CPUの実行権限が与えられるのを待っている、またはディスクI/Oが完了するのを待っている)の数)を見る
@iktakahiro
iktakahiro / file0.txt
Created January 21, 2014 12:42
wkhtmltopdf でHTMLをPDF化する際の良い感じのオプション ref: http://qiita.com/iktakahiro/items/a9d993ddfdbc3404deba
# ヘッダ右側に日付、フッタ中央にページ番号、マージンを調整
/usr/local/bin/wkhtmltopdf \
--print-media-type \
--header-right [date] \
--header-spacing 2 \
--footer-center [page]/[topage] \
--footer-spacing 2 \
--margin-top 12 \
--margin-right 5 \
@ekristen
ekristen / check_docker_container.sh
Last active November 13, 2024 18:11
Bash Script for Nagios to Check Status of Docker Container
#!/bin/bash
# Author: Erik Kristensen
# Email: [email protected]
# License: MIT
# Nagios Usage: check_nrpe!check_docker_container!_container_id_
# Usage: ./check_docker_container.sh _container_id_
#
# Depending on your docker configuration, root might be required. If your nrpe user has rights
# to talk to the docker daemon, then root is not required. This is why root privileges are not