Syntax character | Syntax class |
---|---|
or - |
Whitespace characters |
w |
Word constituents |
_ |
Symbol constituents |
. |
Punctuation characters |
(x |
Open parenthesis characters matches x |
)x |
Close parenthesis characters matches x |
" |
String quotes |
\ |
Escape-syntax characters |
/ |
Character quotes |
$ |
Paired delimiters |
' |
Expression prefixes |
< |
Comment starters |
> |
Comment enders |
@ |
Inherit standard syntax |
! |
Generic comment delimiters |
| |
Generic string delimiters |
Flag | Description |
---|---|
1 |
2文字からなるコメント開始シーケンスの1文字目であることを示す。 |
2 |
2文字からなるコメント開始シーケンスの2文字目であることを示す。 |
3 |
2文字からなるコメント終了シーケンスの1文字目であることを示す。 |
4 |
2文字からなるコメント終了シーケンスの2文字目であることを示す。 |
b |
その文字が、オルタナティブな「b」コメントスタイルに属することを示す。2文字のコメントでは、開始シーケンスの2文字目と終了シーケンスの1文字目にのみ意味を持つ。 |
c |
その文字が、オルタナティブな「c」コメントスタイルに属することを示す。2文字のコメントでは、どちらかの文字にc フラグがあれば、そのコメントは「c」スタイルとなる。 |
n |
この種類のコメントがネスト可能であることを示す。2文字のコメントでは、どちらかの文字にn フラグがあれば、そのコメントはネスト可能となる。 |
C-u M-x =
(M-x describe-char
)(syntax-class-to-char (syntax-class (syntax-after (point))))
char-syntax
はsyntax-table
text propery を考慮しないから、buffer 内の文字については使わいな方が良い