Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View mironal's full-sized avatar
🍷

mironal mironal

🍷
View GitHub Profile
@tatsuro-ueda
tatsuro-ueda / GitHub Pagesの開設のしかた.md
Created September 3, 2012 10:49
GitHub Pagesの開設のしかた

##GitHub Pagesの開設のしかた(2012年9月版)

  1. username.github.comという名前のリポジトリをつくる

  2. つくったリポジトリに入る

  3. 「Admin」をクリック

  4. 下にスクロール

@rosylilly
rosylilly / gist:3401612
Created August 20, 2012 06:40
先輩と覚える HTTP ステータスコード

先輩に学ぶ HTTP Status Code

超雑にまとめました。修正してください。

登場人物

  • アプリケーション先輩: いつも忙しい。横に広がるのが得意(デブじゃない)。
  • 後輩: 頼んでばっかしで役に立たない。
  • サーバー先輩: アプリケーション先輩と仲がいい。Unix Socket でつながるくらい仲良し。
  • プロクシ先輩: アプリケーション先輩とかサーバー先輩と後輩の間を取り持って代わりに伝えたりしてくれる。たまに勝手にレスポンスを書き換える。
@jbroadway
jbroadway / Slimdown.md
Last active July 30, 2025 02:46
Slimdown - A simple regex-based Markdown parser.
@tily
tily / scaling_isomorphic_javascript_code.ja.markdown
Last active July 19, 2025 22:00
サバクラ両方で動く JavaScript の大規模開発を行うために

サバクラ両方で動く JavaScript の大規模開発を行うために

原文:Scaling Isomorphic Javascript Code (This is just for study, please contact me at tily05 atmark gmail.com if any problem.)

考えてみれば Model-View-Controller とか MVC ってよく聞くよね。実際どんなものか知ってる? 抽象的に言うなら「オブジェクト情報の保持されるグラフィック・システム (つまり、ラスターではないグラフィック。ゲームとか) 上に構築された、表示系を中心としたアプリケーションにおいて、主要な機能どうしの関わりをうまく分離すること」とでも言おうか。もう少し深く考えを押し進めてみれば、これは当然、他のさまざまなアプリケーションにもあてはまる言葉 (bucket term ?) だ。

過去に多くの開発コミュニティが MVC による解決案を提供し、それによってよくあるユースケースにうまく対処し、地位を築くことができた。例をあげるなら、Ruby や Python コミュニティは Rails や Django を作り、MVC アーキテクチャを実現した。

@schmmd
schmmd / ctags
Created October 11, 2011 05:05
ctags file
--langdef=scala
--langmap=scala:.scala
--regex-scala=/^[ \t]*((abstract|final|sealed|implicit|lazy)[ \t]*)*(private|protected)?[ \t]*class[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\4/c,classes/
--regex-scala=/^[ \t]*((abstract|final|sealed|implicit|lazy)[ \t]*)*(private|protected)?[ \t]*object[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\4/c,objects/
--regex-scala=/^[ \t]*((abstract|final|sealed|implicit|lazy)[ \t]*)*(private|protected)?[ \t]*case class[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\4/c,case classes/
--regex-scala=/^[ \t]*((abstract|final|sealed|implicit|lazy)[ \t]*)*(private|protected)?[ \t]*case object[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\4/c,case objects/
--regex-scala=/^[ \t]*((abstract|final|sealed|implicit|lazy)[ \t]*)*(private|protected)?[ \t]*trait[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\4/t,traits/
--regex-scala=/^[ \t]*type[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\1/T,types/
--regex-scala=/^[ \t]*((abstract|final|sealed|implicit|lazy)[ \t]*)*def[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\3/m,methods/
--regex-scala=/^[ \t]*((abstract|final|sealed|implicit|lazy)[ \t]*)*val[ \t]+([a-zA-Z0-9_]+)/\3/l,constants/
@laiso
laiso / gist:1217214
Last active October 29, 2020 18:18
[日記] 厨2病フレーズだけで記述できるプログラミング言語 のイメージ
# 厨2病フレーズだけで記述できるプログラミング言語 のイメージ
何ッ ()
もしも それ が 真実 なの ならば———
これ は 大変なことになるぞ! (いや?)\
まぁ…… いい…
ククク…… 見せてもらおうじゃないか…… ←\
旋律 の 傀儡師 の 実力とやらを! # TODO なぜだ!? 動く!?