Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View nakajmg's full-sized avatar

Jimagu nakajmg

View GitHub Profile
@imaya
imaya / jser.md
Created March 17, 2014 02:00
JavaScript プログラマの職種は4種類くらいに分けるべき

はじめに

JavaScript を使っていると「JavaScript出来るの? jQuery / AngularJS / Node.js etc... で困ってるんだけどさー」みたいな話を振られることがあります。 そういった時に、自分は一般的なライブラリの使い方やフレームワークに対して大した知見も興味もないので、わざわざ説明するのも面倒なのでこうして文章にしておきます。(本当に届いて欲しい人に限って、こういう文章が届かないのはわかっていますが、文章を書くこと自体が気晴らしだと思って諦めます。)

「フロントエンドエンジニア」という言葉の汎用性

先ほどのような話は自分に限ったことではなく、たぶん経験のある人も多いでしょう。 振られた話が自分の分かる範囲、あるいは興味のあるものならばまだ良いのですが、そうでないことがあまりに多すぎます。 話を振られるだけならともかく「JavaScriptできるんでしょ? じゃあ jQuery つかったこのサービスのメンテしてほしいんだけどー」みたいに仕事として振られることもあり、そう言う時は脳みそ取り出して洗剤で洗った方が良いのでは、と思うことも多々あります。

@xl1
xl1 / gist:8651716
Last active October 24, 2022 16:39
CSS Regions で計算をする

CSS Regions で計算をする

検証環境

Google Chrome 34.0.1797.2 (Official Build 246002) dev-m
OS  Windows 
Blink 537.36 (@165430)
enable-experimental-web-platform-features フラグ オン

By Saad Mousliki

御存知の通り、JavaScriptは数あるプログラミング言語のうちのひとつであり、モバイルのハイブリッドアプリ(PhoneGapやAppceleratorといった)や、サーバーサイド(NodeJSやWakanda)等の様々な所で実装されているWebの言語です。 また、Webブラウザにalertを出すところから、ロボットを動かす(nodebotやnodruinoを使って)ところまで様々なシーンで使われる言語となりました。 JavaScriptをマスターし、パフォーマンスの良いコードを生み出す開発者は市場で最も求められています。

CSS3デザインレシピ

この記事はFrontrend Advent Calendar 2013 18日目への投稿です。

Webサイトの装飾を担当するCSSには様々な機能追加・改良が加えられ、レベル3(CSS3)となった今、かつて画像やFlashなどでしか表現できなかったようなことが、CSSのコードを書くだけで実現できるようになりました。

CSS3で実装されたプロパティやセレクタを使うと従来画像にしていたものが、CSSだけで表示できたり、デザインのためだけに必要だった無駄なHTML要素が減ったりして結果的に読み込み速度とメンテナンス性の向上に役立ちます。

ここではCSS3で表現されたデザインサンプルをご紹介します。

@imaya
imaya / gist:7215823
Last active July 13, 2017 19:46
転職先の募集

転職先の募集

これは退職エントリではなく退職届を出したので転職先を募集する求職エントリです。

退職と転職先募集

これといった大きな理由はないのですが細かい不満が溜まったため、今年いっぱいで退職することになりました。 細かい不満といってもチームメンバーや業務内容に文句があるわけではなく、逆に素晴らしい環境を提供していただいたと感謝しています。

@adamloving
adamloving / watcher.js
Created October 13, 2011 20:43
Node.js CoffeeScript, Jade, and Stylus compiler (watches filesystem for changes)
var OUTPUT_JS_FILENAME = '../media/partner/js/widgets.js'
var OUTPUT_CSS_FILENAME = '../media/partner/css/widgets.css'
var OUTPUT_HTML_PATH = 'templates'
var fs = require('fs')
var jade = require('jade')
var stylus = require('stylus');
var cs = require('coffee-script');
var watch = require('watch');
@borismus
borismus / gist:1032746
Created June 18, 2011 02:46
Convert a base64 string into a binary Uint8 Array
var BASE64_MARKER = ';base64,';
function convertDataURIToBinary(dataURI) {
var base64Index = dataURI.indexOf(BASE64_MARKER) + BASE64_MARKER.length;
var base64 = dataURI.substring(base64Index);
var raw = window.atob(base64);
var rawLength = raw.length;
var array = new Uint8Array(new ArrayBuffer(rawLength));
for(i = 0; i < rawLength; i++) {