Created
June 21, 2018 11:15
-
-
Save niwatako/07497b46de9251e5d66dc17dac8c50d0 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Kyashで使っているTutorial Library #CodePiece #potatotips
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
## konifar こにふぁー Kyashで使っているTutorial Library Android @konifar | |
Tutorial Library: なにかハイライトされて、説明したりするやつ。 | |
いろいろなライブラリがあるけど自分で作った。なぜか。 | |
これがやりたかった | |
- ハイライト部分を角丸にしたかった | |
- ハイライト部分のアニメーションにしか対応していない。本当に必要なのはハイライトしたところが何できるかというテキストを目立たせたかった | |
- 吹き出しなどのレイアウトを自由に設定したい | |
Kyash/android-target-instructions: Make easy to implement the instructions feature. | |
https://github.com/Kyash/android-target-instructions | |
highlightRadiusの値をセットする、何もセットしなければSaquare、大きい値をセットするとCircleになる。いろんな形でハイライトできます | |
アニメーションにInterpolatorやAnimationDurationを設定 | |
テキスト部分はパーツ化されていて、指定のidを持ったレイアウトを作る | |
- top_caret | |
- message | |
- title | |
- description | |
- bottom_caret | |
### まとめ | |
KyashのLibraryは | |
- 角丸 | |
- テキストアニメーション | |
- 自由なレイアウト | |
が特徴です。要件に合えば使ってみてね、もしくは自作のとき参考にしてね |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment