Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View zaru's full-sized avatar
😍
write code

zaru zaru

😍
write code
View GitHub Profile
@voluntas
voluntas / django-s3-imagekit-celery.rst
Last active May 13, 2022 13:46
S3 と非同期サムネイル作成 コトハジメ

S3 と非同期サムネイル作成 コトハジメ

更新:2013-12-08
バージョン:0.1.8
作者:@voluntas
URL:http://voluntas.github.io/

概要

@nakagami
nakagami / simplest_mysql.go
Last active November 15, 2021 04:49
My first Go + mysql sample code. 1. go get github.com/go-sql-driver/mysql 2. mysql -e 'create database test_go;' 3. go run simplest_mysql.go
// Please crete database before go run this code
// ex) mysql -u root -e 'create database test_go;'
package main
import (
"os"
"fmt"
"database/sql"
_ "github.com/go-sql-driver/mysql"
)
@voluntas
voluntas / shiguredo_tech.rst
Last active May 13, 2025 02:58
時雨堂を支える技術

時雨堂を支える技術

日時:2025-05-13
作:時雨堂
バージョン:2025.3
URL:https://shiguredo.jp/

言語

@Marlunes
Marlunes / hide_status_bar
Created July 16, 2013 07:54
FORCE HIDE STATUS BAR FOR IOS 7 AND 6
//viewDidload
if ([self respondsToSelector:@selector(setNeedsStatusBarAppearanceUpdate)]) {
// iOS 7
[self prefersStatusBarHidden];
[self performSelector:@selector(setNeedsStatusBarAppearanceUpdate)];
} else {
// iOS 6
[[UIApplication sharedApplication] setStatusBarHidden:YES withAnimation:UIStatusBarAnimationSlide];
}
@mollifier
mollifier / zshrc_useful.sh
Last active June 21, 2025 08:07
少し凝った zshrc
# 少し凝った zshrc
# License : MIT
# http://mollifier.mit-license.org/
########################################
# 環境変数
export LANG=ja_JP.UTF-8
# 色を使用出来るようにする
@teppeis
teppeis / tenkaichi-git.md
Last active April 29, 2023 14:58
天下一gitconfig大会

天下一gitconfig大会(サイボウズ社内git勉強会@2012/11/20)の@teppeisの資料です。

ぎっとぎとにしてやんよ

DojoCat

  • gistでmarkdown書いたらbookmarkletでプレゼンになるよ。
@hayajo
hayajo / changelog_en.md
Last active April 1, 2025 14:37
ChangeLog を支える英語

ChangeLog を支える英語

ChangeLog を書く際によく使われる英語をまとめました。

ほとんど引用です。

基本形

@rosylilly
rosylilly / gist:3401612
Created August 20, 2012 06:40
先輩と覚える HTTP ステータスコード

先輩に学ぶ HTTP Status Code

超雑にまとめました。修正してください。

登場人物

  • アプリケーション先輩: いつも忙しい。横に広がるのが得意(デブじゃない)。
  • 後輩: 頼んでばっかしで役に立たない。
  • サーバー先輩: アプリケーション先輩と仲がいい。Unix Socket でつながるくらい仲良し。
  • プロクシ先輩: アプリケーション先輩とかサーバー先輩と後輩の間を取り持って代わりに伝えたりしてくれる。たまに勝手にレスポンスを書き換える。
fizz = function f() {
fizz = function () {
fizz = function () {
fizz = f
return "Fizz"
}
}
}
buzz = function f() {
@voluntas
voluntas / gist:73efe2f36ac1513c02a8
Created August 5, 2012 16:13
レビューのススメ?

レビューのススメ?

typo 死ぬほど多いので突っ込みまってます

バージョン:0.2.3
作者:@voluntas

考え方はコロコロ変わるタイプなのですが、最近はレビューが実はとても大事でとにもかくにもレビューなのでは?と思い始めてきています。