[我が家のインドカレー][1] より抜粋
4皿分。利用順
| 材料 | 分量 |
|---|
以下のブックマークレットを、
twitterの vim lang:ja のライブ検索結果
を開いたブラウザで実行すると、TLがいい感じで綺麗になります。
javascript:setInterval(function(){["vim","Vim","VIM"].forEach(function(v){["data-screen-name","data-mentions","data-name"].forEach(function(k){$('['+k+'*="'+v+'"]').remove()})})},1000)
このブックマークレットでは、スクリーン名とメンション先の名前に vim, Vim, VIM のいずれかが含まれているツイートを、1秒に1回消しています。
詳細は以下の圧縮前のインデント付きソースコードを確認してください。
2015/4/24 追記 - Ubuntu 15.04 (Vivid Vervet) では特に工夫しなくともすんなり動作するようになった模様です。ということで、インストール時には 15.04 を選ぶようにしましょう。
下記は 14.04 向けの古い情報となります。
Dell の XPS 13 (2015) に Ubuntu を入れたら幸せになれるのではないか。そんな気がしたので入れてみたのですが、案外に気をつけるべきポイントが多いので、手順を書き記しておきます。
| ## | |
| ## 32-bit Mingw-w64 repository mirrorlist | |
| ## Changed on 2014-11-15 | |
| ## | |
| ##中国科学技术大学开源软件镜像 | |
| Server = http://mirrors.ustc.edu.cn/msys2/mingw/i686 | |
| ##北京理工大学镜像 | |
| Server = http://mirror.bit.edu.cn/msys2/REPOS/MINGW/i686 | |
| ##日本北陆先端科学技术大学院大学 sourceforge 镜像 | |
| Server = http://jaist.dl.sourceforge.net/project/msys2/REPOS/MINGW/i686 |
『はじめて読む486』のサンプルプログラム集 をできるだけ簡単に試してみるために、OpenWatcom を使ってビルドしてみました。
※ 16bit 用の無料で使えるコンパイラとしては LSI C-86 試食版が有名ですが、関数の呼び出し規約が MSC や Borland C とは異なっているため、アセンブリプログラムの修正が必須となってしまいます。また、Turbo C 2.01 もありますが、インストールが面倒で TASM も含まれていません。
| inoremap <silent> <C-x><C-t> <C-R>=<SID>codic_complete()<CR> | |
| function! s:codic_complete() | |
| let line = getline('.') | |
| let start = match(line, '\k\+$') | |
| let cand = s:codic_candidates(line[start :]) | |
| call complete(start +1, cand) | |
| return '' | |
| endfunction | |
| function! s:codic_candidates(arglead) | |
| let cand = codic#search(a:arglead, 30) |
| package main | |
| import ( | |
| "bufio" | |
| "errors" | |
| "io" | |
| "log" | |
| "net" | |
| "net/http" | |
| "net/url" |
From VAST 3.0 Spec (PDF)
| Code | Description |
|---|---|
| 100 | XML parsing error. |
| 101 | VAST schema validation error. |
| 102 | VAST version of response not supported. |
| 200 | Trafficking error. Video player received an Ad type that it was not expecting and/or cannot display. |
| let s:endpoint = 'http://services.gingersoftware.com/Ginger/correct/json/GingerTheText' | |
| let s:apikey = '6ae0c3a0-afdc-4532-a810-82ded0054236' | |
| function! s:ginger(text) | |
| let res = webapi#json#decode(webapi#http#get(s:endpoint, { | |
| \ 'lang': 'US', | |
| \ 'clientVersion': '2.0', | |
| \ 'apiKey': s:apikey, | |
| \ 'text': a:text}).content) | |
| let i = 0 | |
| let correct = '' |