Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@onigra
onigra / gist:6504610
Last active December 22, 2015 17:09
カレントディレクトリ内の.sqlファイルをsedする
find . -type f -name '*.sql' -print -exec sed -i 's/hoge/fuga/' {} \;
@onigra
onigra / gist:6504611
Created September 10, 2013 03:27
テンプレ
#!/bin/bash
_DRYRUN=""
OPTIND_OLD=$OPTIND
OPTIND=1
while getopts "n" opts
do
case $opts in
n) _DRYRUN="TRUE" ;;
esac
@onigra
onigra / gist:7244008
Last active November 1, 2019 03:07
非エンジニア向けselenium導入レクチャー

seleniumとは?

ブラウザでの動作確認を自動化してくれるツール
使用できるのはFirefoxのみ

インストール

  • 最短

下記をクリック

@onigra
onigra / gist:7687207
Created November 28, 2013 04:20
クラスメソッドとインスタンスメソッドの違いの上司の解説
  • インスタンスメソッドは「インスタンスに対する操作」
  • クラスメソッドは「モデルに対する操作」or「集合に対する操作」

って感じかな。

たとえば class Employee があったとして、
「従業員を退社させる」(従業員インスタンスに対する操作)なら

class Converter
def initialize text
@text = text
end
def push_arrivederci
@text.str << 'アリーヴェデルチ!(さよならだ)'
end
# こういう余計な文字列を消すメソッドが増えてきたので外に出したい
@onigra
onigra / hql.rb
Last active January 2, 2016 11:39
td-client-ruby sample
module Hql
class << self
def get_access_log_by_timestamp(from_date, to_date)
h = <<-EOS
select
*
from
www_access
where
TD_TIME_RANGE(time, '#{from_date}', '#{to_date}', 'JST')
@onigra
onigra / generate_brewfile.rb
Last active January 2, 2016 16:09
brew listからBrewfileを作るスクリプトだけどそもそもbrewdlerを使った事が無かった
require 'open3'
formula = Open3.capture3("brew list")
File.open("Brewfile", "w") do |file|
file << "update\n"
file << "upgrade\n"
file << "\n"
formula[0].split(/\n/).each do |f|
@onigra
onigra / gist:9780358
Last active August 29, 2015 13:57
mac環境構築
@onigra
onigra / ayp.rb
Last active August 29, 2015 13:57
ギャル文字変更スクリプトruby版 https://twitter.com/upgrade_ayp/status/449036965619310592
class String
def to_ayp
ayp_dic = {
'あ' => 'ぁ',
'い' => 'ぃ',
'う' => 'ぅ',
'え' => 'ぇ',
'お' => 'ぉ',
'や' => 'ゃ',
'ゆ' => 'ゅ',
@onigra
onigra / gist:9829563
Last active August 29, 2015 13:57
社内勉強会用rails&herokuハンズオン資料

railsコマンド叩く用のディレクトリ作成

$ gem i bundler --no-rdoc --no-ri
$ rbenv rehash
$ mkdir ror
$ cd ror
$ bundle init

# Gemfileのrailsのコメントアウト外す