Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View rummelonp's full-sized avatar
🐈‍⬛
ニャーン

Kazuya Takeshima rummelonp

🐈‍⬛
ニャーン
View GitHub Profile
@wtnabe
wtnabe / resume.md
Created July 31, 2012 02:38
kanazawarb meetup #1 beginning ruby and text formatter

とりあえず押さえておいてほしい単語

本体と周辺知識

  • rubyコマンド
  • バージョン 1.8/1.9
  • ライブラリ
  • require
@clicube
clicube / config_store.rb
Created July 29, 2012 15:22
change icon
# original Ruby Twitter Gem : example/helper/config_store.rb
# modified at 2009/08/13
require 'yaml'
class ConfigStore
attr_reader :file
def initialize(file)
@file = file
@wtnabe
wtnabe / kanazawarb-position-paper-wtnabe.md
Created July 25, 2012 14:06
wtnabe's position paper for kanazawa.rb
@yuroyoro
yuroyoro / yomikata.sh
Created July 25, 2012 09:19
するなよ!絶対に実行するなよ!
#!/bin/sh
while :
do
curl -v -X POST -d 'pronounce=ヴィム' -d 'word=linux' http://yomikata.org/ajax/vote.php
done

kanazawa.rb meetup #1 で喋るネタの洗い出し

  • rspec + capybara で PHP アプリのテスト
    • ツールの紹介を軽めにしてデモに近くやれればいいなぁ
  • gyunyu で RTM からレポートのようなものを作る
    • あんまり面白くなさそう
  • 入門向けの本とかサービスとか探してみた
    • すげーしんどそう
  • rsp の紹介
  • まだほとんど分かんない
javascript:location.href="yorufukurou://pasteurl/"+encodeURIComponent(document.title+" "+location.href);
@esehara
esehara / gist:3160352
Created July 22, 2012 17:21
良い Commit Messageを書きましょう(翻訳)

by https://github.com/erlang/otp/wiki/Writing-good-commit-messages

良いコミットメッセージは、重要な役割が、少なくとも三つあります。

  • レビューするプロセスをスピードアップする。
  • 良いリリースノートを書く手助けになる。
  • 将来、Erlang/OTPのメンテナンスを手助けするため(もしかしたら君かも!)。それは五年後の未来において、なんでコードの中で特定の変更が加えられたのか、あるいは特定の機能が追加されたのか見つけるため、ということ。

unicornのシグナルまとめ

Masterに送るシグナル

HUP

unicornに食わせた設定ファイルの preload_app が false なら、application codeのあらゆる変化を読み込んだ上でworkerをリスタートする。preload_appがtrueならばapplication codeが変化しててもそれを反映しない。その場合USR2 + QUIT使わないとだめ

reloadするときに Gem.refresh が呼ばれるので、Gemfileに新しいライブラリ書いてあればそれ読み込むよ

@mohayonao
mohayonao / CommentedWebBeeper.js
Created July 12, 2012 00:26
WebBeeper 2A03 にコメントをつけたやつ
/**
* WebBeeper 2A03
* Origin : http://www.g200kg.com/en/docs/webbeeper
* Author : g200kg氏
* Comment: mohayonao
* Blog : http://mohayonao.hatenablog.com/entry/2012/07/12/093004
*/
var app;
var audioif;
require 'rspec'
# This smells
[[ 1, 2, 3],
[ 4, 8, 12],
[-2, 3, 1],
[ 0, 0, 0]].each do |a, b, c|
describe "#{a} + #{b}" do
subject { a + b }
it { should == c }