Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

cui vimでクリップボードを使う。
cUI vimの場合、+clipboardでコンパイルされないためクリップボード機能が使えないようです。
そんな時、fakeclipプラグインを使えば "*Y "*pなどでクリップボードが使えるようになり、他のアプリケーションと連携ができます。
いちいちマウスを触らなく良いので実にありがたい。
fakeclip => http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2098
各種コマンドについてはvim-users.jpが参考になります。
http://vim-users.jp/2010/02/hack126/
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1586325
Created January 10, 2012 01:52
メントレ
STEP1
あなたは試合で実力を発揮できますか? yes / no
その理由は?
心技体の中で、一番重要だと思うものは?
心(番)(%)
技(番)(%)
体(番)(%)
その理由は?
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1619456
Created January 16, 2012 06:46
vimでシーケンス
vimでシーケンスを作成する。
数値にカーソルを合わせてCtrl + a でカウントアップできますが、
デフォルト設定だと数値が8進数、16進数としてカウントアップします。
業務だと10進数を扱うことのほうが多いと思うので
:set nrformats=
で数値インクリメントオプションをクリアします。
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1621233
Created January 16, 2012 14:57
チェーン購入
ガイアさん用のタイヤチェーン買いました。
山梨行くのにスタッドレスタイヤを履いておりません。
そして、そんなに雪道を走りません。
ということで、タイヤチェーンを買いました。
購入したのはカーメイトのバイアスロン アスリート。
たまたまサイズぴったりなやつが安売りしていたので購入。
以前、乗っていた車でも使ったことがあるチェーンなので安心かつ、使い勝手も良いチェーンなので安く手に入って満足。
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1623982
Created January 17, 2012 01:22
SC対策メモ
情報セキュリティスペシャリストで読む本
暗号化の国アリス
TCP/IP入門
図解入門 よくわかる最新情報セキュリティの基本と仕組み―基礎から学ぶセキュリティリテラシー
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1630908
Created January 18, 2012 04:14
vimプラグインを管理
vimプラグインを管理する方法
vimprojectを使う。
.vimrcはsvnやgitで管理する。
awkとsedを使ってログを素っ裸にする
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1675069
Created January 25, 2012 06:24
サプリメント
社会人が飲むと良いと思うサプリメント
わたくし、色々なサプリメントを試しました。
効果があったもの、無かったもの。
お勧めできるものをピックアップしてご紹介します。
No1
DHA+EPA
主に魚から取れる油で
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1680304
Created January 26, 2012 01:32
データベース
データベーススペシャリストで使った教科書はこれです。
春の情報処理試験まで約2ヶ月。
春は何を受けますか?
あっしはSCを受けます。
DBを受ける人も多いと思います。
あっしは昨年、運よくDBに受かりました。
@yoshio-kinoshita
yoshio-kinoshita / gist:1703019
Created January 30, 2012 07:15
ガイア燃費
ガイア燃費記録
1/22~1/23 東京=>山梨往復(2人乗車 + 雪道タイヤチェーン走行) 280km 25L 11.2km/L
1/30 東京=>御岳往復(5人乗車 + クラッシュパッド4枚) 160km 15L 11.0km/L
2/12 都内走行 + 東京=>御岳往復(3人乗車 + クラッシュパッド2枚) 202km 19.85L 10.17km/L
2/19 大沢往復(4人乗車 + クラッシュパッド5枚、アクセル踏みまくり) 239km 26.05L 9.1km/L
2/26 城ヶ崎往復(5人乗車 + クラッシュパッド5枚、アクセル踏みまくり) 407km 37.58L 10.8km/L
3/3 御岳(3人乗車 + クラッシュパッド4枚) 126km 12L 10.5km/L
3/11 都内走行(2人乗車) 190km 21L 9km/L 渋滞捕まった
3/11 城ヶ崎往復走行(4人乗車 + クラッシュパッド5枚) 288km 22L 13km/L スピード飛ばし気味。結果燃費向上。