This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
# Edit this configuration file to define what should be installed on | |
# your system. Help is available in the configuration.nix(5) man page, on | |
# https://search.nixos.org/options and in the NixOS manual (`nixos-help`). | |
{ | |
config, | |
lib, | |
pkgs, | |
... | |
}: |
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
use std::iter; | |
fn main() { | |
iter::repeat( | |
iter::once("しか") | |
.chain(iter::repeat("のこ").take(3)) | |
.chain(iter::once("こし")) | |
.chain(iter::repeat("たん").take(2)) | |
.chain(iter::once("\n")), | |
) |
長らくX11とi3wmを使っていたが、重い腰を上げてWaylandに入門してみた。
Hyprland、Sway等、wl-toolsベースのWaylandコンポジタを使用している場合、スクリーンショット/スクリーンキャストを撮るには、grim や wf-recorder 等のツールを使う。 小さなユーティリティを柔軟に組み合わせて目的を達成するやり方が面白かったのでここにメモする。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
// Usage: | |
// dotnet fsi U149.fsx | |
open System | |
[1..3] | |
|> List.map (fun n -> (n * n).ToString()) | |
|> List.fold (+) "" | |
|> printfn "アイドルマスターU%s" // => "アイドルマスターU149" |
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
let テフ = "テフ" | |
let アブシィト = "アブシィト" | |
let ミタッド = "ミタッド" | |
let オフチョベット = fun 食べ物 -> $"オフチョベットした{食べ物}" | |
let マブガット = fun 食べ物 -> $"{食べ物}をマブガットして" | |
let 発酵 = fun 食べ物 -> $"発酵した{食べ物}" | |
let 混ぜる = fun あれ これ -> $"{あれ}に{これ}を加えて混ぜたもの" | |
let 焼く = fun 器具 食べ物 -> $"あとは{食べ物}を{器具}で焼くだけよ" |
Note
この記事はVim駅伝の2023-12-04向けの記事です。
VimConf2023の前日、Vimmer達の熱量が盛り上がる中開催された前野菜というイベント。 嵐の中開催されたイベントのレポートを大公開!
cargo
め cargo
め
Cargo
の中のtoml
は
いついつ出会う
nightly の版に
ビルドとテストが滑った
アプリやサービスをソフトウェアエンジニアが作るときに「ここはSaaSで賄いましょう」「ここは自作しましょう」みたいな判断を迫られがちです。
プロダクトごとに背景が違うので一般論は述べにくいですが、最近の僕の気持ちはこんな感じ、というのをまとめておきます。
// 極論すると、99%くらいのソフトウェアはSaaSを使ったから(勝った|負けた)みたいな短絡的な要素は無くて、それ以外のところで勝敗が決まることが多いです。なので好きにしたら良いという気もする。
- ふつうの人間は、内製した方がえらい、というバイアスがある
- 要はバランス、ではあるが僕は内製箇所を少なくする方を提案することが多い
Firefoxでよく使っているアドオンをメモしておく。
Firefox Developer Editionを使っている。一時期はVivaldiに浮気していいた。 Chromium系が必要になったときのために、サブとしてIridium Browserも入れている。
NewerOlder