Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View furu's full-sized avatar

furu furu

View GitHub Profile
 * Package: app-shells/bash-4.2_p29
 * Repository: gentoo_prefix
 * USE: bootstrap elibc_Darwin kernel_Darwin net prefix userland_GNU x64-macos
 * FEATURES: nostrip preserve-libs
>>> Unpacking source...
>>> Unpacking bash-4.2.tar.gz to /Users/furu/Gentoo/var/tmp/portage/app-shells/bash-4.2_p29/work
* Applying bash42-001 ...
 [ ok ]
* Applying bash42-002 ...
 [ ok ]
# coding: utf-8
require 'open-uri'
require 'nokogiri'
def bukkonuku_yo
doc = Nokogiri::HTML(open('http://blog.itopoid.net/mikan_yametai'))
message = []
doc.css('img.size-full').each do |img|
message << img['title']
<!-- layout.erb -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
</head>
<body>
<%= yield %> <!-- ← ここに contents.erb の内容が埋め込まれる -->
</body>
</html>
<?php
/*
* 目的: print_r や var_dump をブラウザで見た場合にきれいに整形して表示する
*/
function pp($expression, $method = 'var_dump') {
echo '<pre>';
switch ($method) {
case 'print_r':
print_r($expression);
@furu
furu / aho.md
Last active August 31, 2016 05:23

fuck'n problem

問題

勝手に target="_blank" した状態でリンクを開く
そのため、ブラウザの戻るや進むを押したときの挙動が確かめられない。

CSSのメモ

気をつけること

  • 読み込む順番

文字コードは必ず宣言する

pjaxのメモ

window.history

  • go()
  • back()
  • forward()
  • pushState()

画像置換

画像置換とは

テキストをCSSで画像に置きかえて表示させる方法。
ブラウザのパフォーマンス、SEO、方法が生理的に受けつけないなど、様々な要因が絡みあい、方法がいっぱい生み出されつらみがある。
なんかしっくりこないのでもうちょっと調べて考えて書く。

# 環境
* Windows XP
* Vagrant のバージョン: 知らん。比較的新しいはず。
# 構築
* vagrant box add squeeze32 http://~
* mkdir squeeze32 && cd squeeze32
@furu
furu / gist:6681296
Last active December 23, 2015 19:19
# こういうの迷う
get '/foo' do
return '' unless User.exists?(id: params[:id])
# 以下処理...
response
end