2016-11-05 VimConf 2016
GNOME's tracker is a CPU and privacy hog. There's a pretty good case as to why it's neither useful nor necessary here: http://lduros.net/posts/tracker-sucks-thanks-tracker/
After discovering it chowing 2 cores, I decided to go about disabling it.
Directories
- Fork from Docker cheat sheet
- 実際にコマンドを試したい場合は、すぐにDockerを試したい人のための基礎コマンドを参照
Why Should I Care (For Developers)
"Dockerが面白いのはシンプルな環境に隔離性と再現性をもたらしてくれることだ.ランタイムの環境を一度作れば、パッケージにして別のマシンでも再利用することできる.さらに,すべてはホスト内の隔離された環境で行われる(VMのように).最も素晴らしい点は,シンプルかつ高速であることだ."
Vim Advent Calendar 181日目の記事です。昨日はcohamaさんによるVim のコマンドラインモードを使いこなそうでした。
本記事は久々の文書による記事です。せっかくなので口頭で説明しづらいkey mappingについて綴りたいと思います。
すでに
Vim Advent Calendar 2012 の134日目の記事です。 昨日はmanga_osyoさんによる\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!でした。
前々回の著者によるVim Advent Calendarの記事にて、以下のような記述があったのをお覚えでしょうか。
SimCityを無事入手し、それをGentoo Linux上のWineで動作させるため数日間悪戦苦闘し、結局諦めてWindowsを購入しました。しかしオンボードのIntel HD 3000では動作速度が遅く、いまはグラフィックボードの購入を真剣に検討しています。Gentoo Linuxとデュアルブートする予定なので、LinuxからちゃんとGPGPUに使えるようなものにしたいですね。
というわけで購入しました。Radeon HD 7850 (2GB RAM) というやつです。ビデオカード業界には全く詳しくなく、調査するのにとても時間がかかりました。Video CardのVはVimのVです。我々はもっとこの分野にも精通する必要があるのではないか、と感じました。
Vim Advent Calendar 2012の102日目(2013-03-12)の記事です。
-
W,E,BでのWORD移動を文節単位にする jasegment.vimを作りました。
#compdef httpstatus | |
# | |
# httpstatus コマンド用zsh補完関数 | |
# | |
# このファイルfpathの通ったディレクトリに置きzshを再起動して下さい。 | |
# その際ファイル名を必ず _httpstatus として下さい。 | |
# | |
# $ cp _httpstatus /usr/local/share/zsh/site-functions | |
# $ exec zsh | |
# |